back.bar スキャルプケア ミントシャンプー
Farmavitaファーマヴィータ

back.bar スキャルプケア ミントシャンプー の解析結果



とても平凡な設計で安上がり感がすごい一品。
世界中で愛されている、サロンユース・プロも納得と謳うこのシャンプー。
なんとラウレス硫酸Naだけがベースの脱脂力高、泡立ち高、肌荒れが心配な一品。
ほんのわずかに非イオン界面活性剤ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルといった補助洗浄剤が刺激を少し緩和しているものの、
とてもじゃないがサロン品質にはほど遠い、日本の並の市販品にも遠く及ばないシャンプーです。
一体このシャンプーのどこを見てプロも納得するのか不明ですが、
今時珍しいほどに何も工夫を感じない、ただ安上がりなだけの内容といえます。
back bar とは、サロンの専売品を意味しているらしいですが、
ある意味、サロンの物置に捌けられると言う意味で back bar シャンプーと名乗った方が適切かもしれません。
back.bar スキャルプケア ミントシャンプー の全成分:
水・ラウレス硫酸Na・塩化Na・コカミドDEA・グリセリン・コカミドプロピルベタイン・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・水添パーム油脂肪酸PEG-200グリセリル・ポリソルベート20・クエン酸・EDTA-2Na・メチルイソチアゾリノン・メチルクロロイソチアゾリノン・青1・黄4・香料
主な成分の解説をみる
ラウレス硫酸Naは安価なシャンプーに高確率で採用される、高脱脂、高洗浄力、泡立ちの強い洗浄剤。ラウリル硫酸Naに酸化エチレンを付加し、浸透性を減らしたことで皮膚刺激を緩和している。塩化Naはアニオン界面活性剤の増粘剤として添加されます。
コカミドプロピルベタイン(両性界面活性剤)が刺激緩和、粘度調整。
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルは非イオン界面活性剤。高いクレンジング効果を持ち、脱脂力が高い乳化剤として用いられます。
- 総合評価:1.9
- 素材の品質:1.5
- 安全性:3
- 髪質改善効果:1.5
- 頭皮環境改善 2
- 費用対効果:1.5
back.bar スキャルプケア ミントシャンプー の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点- 容量/250ml
- 価格/648円
- 1mlあたり/2.59円
back.bar スキャルプケア ミントシャンプー の宣伝文,商品説明:
back.barは世界中のサロンで愛されているヘアケアブランドです。
長年の実績と経験に基づき商品開発されており、プロも納得する使用感・仕上がりを追及しています。
back.barというブランド名は開発者がサロンユースのことを真剣に考え開発されたということで、カウンターの後ろ⇒サロン専売品を意味しています。
キューティクルを締めダメージを抑え、保護・保湿するイタリア発のグローバルスタンダードヘアケアブランドです。
強い日差しで疲れた髪や頭皮を、
さっぱりとミントの香りですっきり洗い上げます。
柑橘類に多く含まれている酸で頭皮を引き締め、
頭皮環境を整えます。