[PR]
オーガニック・スパシャンプーSE <スウィート エメラルド>
ファウンデーションズ

オーガニック・スパシャンプーSE <スウィート エメラルド> の解析結果



恐る恐る洗うような、かなり洗浄性のマイルドなシャンプー。
ベビーシャンプーかな、というほどマイルドタッチな印象であり、
アミノ酸系洗浄剤を控えめに配した処方は超低刺激性といえるほど。
添加剤に関しても、髪のすべりを改善するアミノ酸誘導体、ペリセア、シルク誘導体や、頭皮にスキンケア効果を与えるフムスエキスをはじめとしたまずまず質の良い成分を配合。
好感は持てるタイプのシャンプーであることは間違いなく、特に添加剤の質は頭髪が喜べそうなクオリティ。
欲を言えば洗浄剤の物足りなさは改善の余地あり。
[PR]
オーガニック・スパシャンプーSE <スウィート エメラルド> の全成分:
水、プロパンジオール、BG、コカミドDEA、ココアンホ酢酸Na、ココイルメチルタウリンNa、ペンチレングリコール、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、香料、ポリクオタニウム-10、カンゾウ根エキス、フムスエキス、イソステアリン酸、(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イソステアロイル加水分解シルク、ウメ果実エキス、シャクヤク根エキス、ユキノシタエキス、加水分解コンキオリン、リンゴ果実エキス、アルゲエキス、キイチゴエキス、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、フェノキシエタノール、クエン酸、塩化Na
主な成分の解説をみる
ココアンホ酢酸Naは2-アルキル-N-カルボキシメチル-N-ヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタインという両性界面活性剤。肌や髪に対して刺激や溶解性が少なく、ツヤ、柔軟性を与える。
ココイルメチルタウリンNaはアミノ酸系洗浄剤で、酸性でも泡立ちがよくさっぱりとした仕上がりで、ベビーシャンプーにも使われる低刺激性が特徴。
ココイルグルタミン酸TEAは皮膚、粘膜刺激が低く、コンディショニング効果を持ち、泡質を改良したりしっとり感を与える効果も。
ラウロイルメチルアラニンNaはアミノ酸系洗浄剤ですが、洗浄力はわりと高くコンディショニング効果を与え低刺激で酸性OKなバランスの良い素材。
ラウラミドプロピルベタインは強い泡立ちを与える両性界面活性剤で、洗浄剤の刺激緩和や粘度調整、コンディショニング効果を与えます。
フムスエキスは海底から採れる珪藻土を原料としたエキスで、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、フルボ酸を含有。皮膚代謝活性、ヒアルロン酸様の保湿効果、抗アレルギー作用を付与。
(加水分解シルク/PG-プロピルメチルシランジオール)クロスポリマーはシルクとPGシラン化合物の架橋型ポリマーで、しっとり&さらさらな感触。ビルドアップせず、カラーロック効果も。
乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液は乳酸桿菌によりセイヨウナシ果汁の有効性を最大限に引き出したエキスで、保湿、抗シワ、皮膚代謝促進、皮膚弾力改善といった効果を付与。
ジヒドロキシプロピルアルギニンHClはグリセリン構造にアルギニン構造を結合させた保湿成分で、吸着特性によりロングラスティング効果を与える浸透吸着補修成分。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは通称ペリセア。優れた浸透性でセラミドと同様の保湿機能と、髪にも浸透、補修、弾力向上、潤滑性向上、洗浄剤の刺激緩和、泡立ち安定など様々な改良効果を付与。
ユキノシタエキスは抗酸化作用、皮脂の抑制、育毛、メラニン生成を抑制、収れん作用、女性ホルモン様作用。
加水分解コンキオリンは真珠由来のタンパク質で、うるおい、ツヤ、細胞活性化作用を付与します。
リンゴ果実エキスは糖類とミネラル類を多く含み、収斂作用、保湿作用を与えます。
アルゲエキスはミトコンドリアを保護し、皮膚細胞活性化、皮膚のトーンを明るくします。
アロエベラ葉エキスは抗炎症、線維芽細胞増殖促進作用、抗菌作用を付与。
ベルゲニアリグラタ根エキスは抗酸化、保湿、皮脂分泌抑制作用。
- 総合評価:3.2
- 素材の品質:3.5
- 安全性:3
- 髪質改善効果:3.5
- 頭皮環境改善 3.5
- 費用対効果:2.5
オーガニック・スパシャンプーSE <スウィート エメラルド> の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点- 容量/200ml
- 価格/2484円
- 1mlあたり/12.42円
オーガニック・スパシャンプーSE <スウィート エメラルド> の宣伝文,商品説明:
金属イオンの付着を防ぎ、頭皮や髪のストレスを和らげるスパシャンプー。
洋ナシベースの甘く優雅なスウィートエメラルドの香り。