アリミノ シェルパ デザインサプリ トリートメント D-3
アリミノ

アリミノ シェルパ デザインサプリ トリートメント D-3 の解析結果


滑らかさ、潤滑性がテーマでしょうか。
全体的に滑りを良くしたいという意図を感じる設計で、
中心的な成分としては、マカデミアナッツ油が肌を保護する皮脂と似た組成で、保湿作用。
クオタニウム-33も保湿、ツヤといった被膜に近い作用。
ケラチンはハリコシ。疑似セラミドが保湿力の高い成分。
その他、クパスオイルに疑似セラミドが保湿作用。
わりと穏やかな効能ですが、指通りは滑りよく仕上がることでしょう。
べたつかず、スムースな感触を求めるなら適しています。
アリミノ シェルパ デザインサプリ トリートメント D-3 の全成分:
水、セテアリルアルコール、ジメチコン、グリセリン、マカデミアナッツ油、ベヘントリモニウムクロリド、コレステロール、クオタニウム-33、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、サトウキビエキス、ショウガ根エキス、ジオウエキス、シャクヤクエキス、トウキエキス、センキュウエキス、チャエキス、テオブロマグランジフロルム種子脂、DPG、イソプロパノール、エタノール、BG、PG、ラノリン脂肪酸オクチルドデシル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアルトリモニウムクロリド、ラウラミノプロピオン酸Na、クオタニウム-18、アモジメチコン、アミノプロピルジメチコン、クエン酸、クエン酸Na、メチルパラベン、フェノキシエタノール、ブチルパラベン、トコフェロール、香料
主な成分の解説をみる
ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。マカデミアナッツ油はパルミトレイン酸を多く含み、人の皮脂に類似したエステル。肌なじみが非常によく、保湿効果も高い。
ベヘントリモニウムクロリドは4級カチオン界面活性剤で、しっとりした感触の柔軟剤です。
クオタニウム-33は,エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム液(1)という名称で、18-MEAを含む高いコンディショニング効果のカチオン界面活性剤。
ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチンはカチオン化されたケラチンで、ダメージ部への吸着性に優れたハリ・コシ改善、指通り向上作用を付与。
ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)は疑似セラミドと呼ばれ、ヒアルロン酸の2倍の保湿効果を発揮。
サトウキビエキスは
ショウガ根エキスはコラーゲン産生促進、女性ホルモン様作用、抗菌作用、血行促進作用、免疫増強作用、発汗作用。
ジオウエキスはイリドイド配糖体、マンニトールなどの糖類を含有し、保湿、皮膚細胞活性化を付与。
シャクヤク根エキスは抗酸化作用、抗アレルギー作用、収れん作用、脂肪分解作用、免疫増強作用。
トウキ根エキスは収れん作用、抗炎症作用、血行促進、CMC形成促進作用、バリヤ機能強化作用、抗菌作用。
センキュウエキスはセリ科植物センキュウの根抽出物。クニデライト、センキュウノライドといった精油、フェルラ酸を含有。血行促進、抗炎症作用などを付与。
チャ葉エキスは抗酸化作用に優れ、過剰な皮脂の抑制、抗アレルギー作用、抗菌、抗炎症、脂肪分解作用などを付与。
テオブロマグランジフロルム種子脂は
ステアルトリモニウムクロリド(4級カチオン界面活性剤)はリンスでおなじみ柔軟剤成分ですが、刺激性がとても強く、強いタンパク変性作用を有するため頭皮につけたり、洗い流さない製品への配合はNG。
クオタニウム-18は塩化ジアルキル(14-18)ジメチルアンモニウムというカチオン界面活性剤で、比較的低刺激性のコンディショニング効果を付与します。
- 総合評価:2.8
- 潤滑性 3
- 効果の深さ:2.5
- 補修力:3.5
- 持続性:3
- 安全性:3
- 即効性 3
- 費用対効果:2.5
アリミノ シェルパ デザインサプリ トリートメント D-3 の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点- 容量/250ml
- 価格/2520円
- 1mlあたり/10.08円
アリミノ シェルパ デザインサプリ トリートメント D-3 の宣伝文,商品説明:
しなやかな仕上がりに導くヘアトリートメントです。
精製マカデミアナッツ油にフィトステロール誘導体が溶け込み、硬くなった髪に効果的に浸透します。セミロングからロングヘアをまとまり感のあるスタイルに。