広告を含みます。
        
        
        
        
        
          さらっとまとまり香り楽しめます
シリコーンに類似した働きを持つカプリル酸ヤシ油アルキルをベースに、ドデカン(ヤシ油由来)、ツバキ油、アンズ、シアバターで構成。
ヤシ油の主成分であるラウリン酸の特性として「サラッとした感触」がありますが、その特性を活かした内容といえるでしょう。
さらに、ツバキ油は、オレイン酸、リノール酸リッチなエモリエントオイルで、やや酸化されにくく固まりにくい性質のオイル、シア脂は、肌に塗ると溶けて浸透する感触の良いエモリエント剤。紫外線吸収効果も。
アロマキフィといえばアロマの香りも無視するわけにいきません。
全体としては、シリコンに似てるならシリコン入れればいいのに。と思ってしまったのですが、ノンシリコンを標榜しているためにこのような造りになったのだと思います。
しかし、ダメージ部を補修するような機能はなく、あくまでもオイルトリートメントであり、機能的とはいえません。
シリコンに似ていても、シリコンのような芸当の幅広さは期待できず、この製品をあえて使うべき理由が見いだせません。
ノンシリコンの1つの方法としては新しい試みで、その点は面白いのですが。