画像準備中総合点

総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
全成分
洗浄剤は言わずもがなダメシャンプーの典型です。 先頭が両性界面活性剤で一見マイルド系?と思わせてからのオレフィン、アルキル(ラウリル)硫酸TEA、という強烈なコンビ。 髪のダメージを拡張させ、肌のバリヤを一掃して乾燥肌にしてしまう能力をもっています。 ついでにいえば、とても安上がりに作られていることも付け足すべきでしょう。
使った感じそれほど悪いとは思わないように出来ていますが、 ハチミツやマンゴー種子油がいくらエモリエントでも、実際は激しい脱脂力に曝され、 非常に負担の大きい一撃を喰らうことになる一品です。 質のいい添加剤は配合されていますが、与えられるより失うものの方が大きいシャンプーです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。