解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
イデアルブランド名
シカホリック容量
200ml参考価格
1222円1mlあたり
6.1円JANコード
4571424994603ASIN
B09J116NQP発売日
20211008KaisekiID
8763全成分
このシャンプーはアミノ酸系のラウロイルメチルアラニンNaがトップ成分ですが、オレフィン(C14-16)スルホン酸Naやラウレス硫酸Naも同程度の量で配合されています。そのため、洗浄力がかなり高く、モコモコの泡が立つという印象が強い。ディープモイスチャーリペアするはずが、実際には乾燥してしまうのでは?という疑念がここで生まれます。さらには、3カチ(3級カチオン界面活性剤)ベヘナミドプロピルジメチルアミンまで配合があります。このあたりをどう評価していくかがポイントですね。
頭皮ケア成分として「ツボクサ」「ビタミンC誘導体」、ヘアケア成分として「ケラチン」「シルク」「ダイズ」「エンドウタンパク」「ヒアロベール」などの保湿成分が含まれています。たしかに、保湿効果はアップするでしょうけれど、品質的に高いものとは言えず、即効性も持続性も浸透性も乏しい、平凡な素材ともいえます。ツボクサやビタミンCの頭皮ケア効果も期待したいところですが、洗浄力が強すぎるデメリットも含めて考えると、微妙かな。
CICA HOLIC ディープモイスチュアリペアコンセントレートシャンプーは、洗浄力が強く、保湿効果も謳われているシャンプーです。しかし、保湿成分の効果は不明であり、髪の乾燥が気になる方には刺激が強すぎるシャンプーである可能性があります。また、一時的な効果しか得られず、使用後すぐにまた髪が乾燥してしまう可能性もあります。補修成分の数々は実力的にやや頼りなく、全体的に期待はずれ感は否めないであろう内容です。口コミの評価も、この内容を反映したようなものになっているのは偶然ではないでしょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。