広告を含みます。
拭き取り用、洗い流さないシャンプーの代表的な製品です。
どんな内容のシャンプーなのでしょうか。
シャンプーとは言っても、ベースはエタノール、水、メントールで、どちらかというとトニックのようなものですね。
ポリソルベート80がやや親油性の高い穏やかな乳化剤。皮脂汚れなどはこれの作用により、多少浮かせることができるでしょう。
PEG-40水添ヒマシ油もおだやかな乳化剤ですが、やはり拭き取る際に油汚れを多少除去する手伝いになる可能性があります。
セイヨウノコギリソウエキスは抗炎症作用を示し、拭き取りの刺激などから肌を守るような役割と言えるでしょう。
全体としては、
シャンプーとは一応名乗っているわけですけど、実際にはとてもトニック・ローションに近い製品です。
これにより気持ち皮脂よごれを浮かせ、拭き取りをメインにして頭皮をすっきりさせることが目的です。
いざというときに、無いよりはマシなレベルで、単に拭き取るよりも清涼感を与えたり、汚れを落とすのを補助してくれるような目的と見て良いでしょう。