画像準備中総合点

総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
マンダムブランド
GATSBY(ギャツビー)ヘアワックス容量
80ml参考価格
823円1ml単価
10.3円JAN
45131639ID
8157全成分
2021年9月にロゴマークが変わったばかりのマンダム社ブランド、ギャッツビーのワックスムービングラバースパイキーエッジです。
1927年設立の古豪、マンダム社は大阪に本社を置く企業です。
ルシード、ギャッツビーといった超有名ブランドを持つ会社、といえば誰しも納得でしょう。
スパイキーエッジは、ガッチリ固めてしまうのではなく何度でも再整髪できる弾力ホールドという絶妙な設定です。
手直しができるけど、崩れないホールド感、という難しい処方は、どんな成分で実現しているでしょうか。
特徴をまとめると、
このような製品です。順を追って見ていきます。
ワックス剤で非常にオーソドックスな素材である、キャンデリラロウ、マイクロクリスタリンワックスなどをベースにして、パラフィン、ミネラルオイルのような炭化水素化合物、パルミチン酸エチルヘキシルなどのエステルオイルが挟まる形ですね。
斜め上のような処方ではなく、意外と王道ワックス処方です。
なので、肌へのリスクというのはそれほど大きくない印象。環境にもやさしいタイプとも言えるでしょう。
これは強いて言えば、ですが、パルミチン酸エチルヘキシルは頭皮や顔などに触れていると吹き出物を発生させやすい、というようなイメージがあります。
わりと吹き出物、ニキビが出やすい人は、少し注意が必要かもしれません。
そうでなければ、この成分自体は刺激もなく、本来は安心できる成分ではあるのですが。
オーソドックスゆえに、安心して使えるワックスといえます。
変にアレンジされすぎていないので、扱いやすくシャンプー洗浄でしっかり落とすことができるでしょう。
欠点というほど欠点がないのが利点、ともいえる王道ワックスです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。