広告を含みます。
低刺激、潤滑性、抗菌、抗酸化のシャンプー。グリチルリチン酸2Kを配合する抗炎症・頭皮環境改善をねらったシャンプーです。
同時にピロクトンオラミンを配合し、殺菌効果ももたせています。
殺菌が、どの程度の方に必要なのかを考える必要がありますが。。
このシャンプーの表示は配合順ではないので、一般的な配合順だとして解説します。
基本部分の界面活性剤はグルタミン酸、タウリン系でアミノ酸シャンプーであることがわかります。
その他、油溶性ビタミンC、ビタミンE誘導体、ビタミンA油と、積極的な頭皮環境改善効果をねらっている様子が見えます。
ただし、非常に優しい印象の裏で、やはり殺菌や、ビタミンA油の副作用(多量だとケラチン化阻害)などの面もあるので、日常使いのシャンプーというわけにはいきません。
できれば、週一くらいがいいでしょう。
それならば非常にいいシャンプーなのですが。。
全体的には比較的いい部類に入ります。