広告を含みます。
        
        
        
        
        
          シャンプーとトニックの間の様な。
植物エキス・精油の配合が幅を利かせている印象のシャンプーです。
洗浄剤はアミノ酸系でマイルド・きめ細かさを感じさせるのですが、
それ以上に使用感がしっとり感を演出している模様。
洗うというより、トニックに近い感じを受けるかもしれません。
そんな中で、ヒトオリゴペプチド-13やγ-ドコサラクトンといった有能な成分もあるわけですが、
ベヘントリモニウムクロリドをはじめとして案外コンディショニング効果を狙った要素も多い。
アミノ酸粉末も投入され、しっとり感、滑り感を出す狙いもしっかり見て取れます。
ざっと見てすぐに思ったのが、Fプロテクトシリーズによく似ている処方だな、ということです。
マイルド洗浄でγ-ドコサラクトンやカチオン界面活性剤を少量含む辺り、特徴がよく似通っています。
ただ、Fプロテクトより明らかに品質で劣り、かつ値段は倍近い点でこのシャンプーの出る幕はなさそうな印象も否めず。