[PR]
ホーユー エタニーク システムケア G-4 ヘアトリートメント
ホーユー

ホーユー エタニーク システムケア G-4 ヘアトリートメント の解析結果




潤いとツヤ補給。
ヘアマスクのように髪表面をカバーし、ナチュラルなコーティングやキューティクルの補修が得意なエモリエントトリートメント。
単体では効果があまり高いとはいえませんが、仕上げ的な意味合いでのコーティング材として存在感を発揮しそう。
指通りやツヤ感が良いので、髪のパサツキ、軽いダメージに悩んでいる方に良いでしょう。
[PR]
ホーユー エタニーク システムケア G-4 ヘアトリートメント の全成分:
水、グリセリン、ステアリルアルコール、水添ポリイソブテン、ジメチコン、ベヘントリモニウムクロリド、コハク酸ジヘチルヘキシル、アミノプロピルジメチコン、ベヘニルアルコール、アモジメチコン、サフラワー油、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、水添パーム油、ラノリン、タウリン、テアニン、セタノール、イソプロパノール、ジステアリルジモニウムクロリド、ベヘントリモニウムメトサルフェート、イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェート、PEG-115M、エチドロン酸、エチドロン酸4Na、トコフェロール、フェノキシエタノール、カラメル、香料
主な成分の解説をみる
水添ポリイソブテンは油性基剤で、エモリエント性、増粘性、光沢を与える効果。ジメチコンは最も代表的なシリコーンオイル。透明、無臭、化学的・熱的安定性、透湿性、撥水性、潤滑性に優れた不揮発オイル。
ベヘントリモニウムクロリドは4級カチオン界面活性剤で、しっとりした感触の柔軟剤です。
コハク酸ジエチルヘキシルは軽いタッチで粘度の低いオイル。紫外線吸収剤などの溶解性に優れ、ワックス系の製品では硬さの調整に用いられる。
アミノプロピルジメチコンがエモリエントな感触を与えるコーティング剤。
アモジメチコンはアミノ変性シリコーンで、毛髪を艷やか、滑らかな指通り性を向上させ、ドライヤーによる乾燥時間を短縮しダメージ軽減。
サフラワー油はリノール酸、オレイン酸を主体とした柔軟性を与えるオイル。
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウムは
ラノリンは抱水性が高いエステルですが、アレルギー性が比較的高い。吸着精製ラノリンはアレルギー性が除かれている。
タウリンは生体に含まれる含硫アミノ酸の一種で、化学名は2-アミノエタンスルフォン酸。肌機能活性化効果を持つ。
テアニンは緑茶のうまみ成分であるアミノ酸の一種で、リラックス作用、抗酸化作用、抗癌作用を持つ成分です。
ジステアリルジモニウムクロリドはカチオン界面活性剤として髪への吸着性がよく保護作用が高い。抗菌作用も持つ。
ベヘントリモニウムメトサルフェートは4級カチオン界面活性剤で、しっとりした感触を与えながら指通りを改善します。
イソアルキル(C10-40)アミドプロピルエチルジモニウムエトサルフェートは
エチドロン酸はキレート(金属封鎖)剤の一種で、1-ヒドロキシエタン-1 1-ジホスホン酸という物質名の有機リン化合物。製品の品質保持剤、もしくは髪のコンディションアップで配合。
トコフェロールはビタミンE。抗酸化作用、酸化防止剤として配合。
- 総合評価:2.7
- 潤滑性 3
- 効果の深さ:2
- 補修力:2.5
- 持続性:3
- 安全性:2.5
- 即効性 3
- 費用対効果:2.5
ホーユー エタニーク システムケア G-4 ヘアトリートメント の採点
※最高5点・最低1点・3点が中間基準点- 容量/60ml
- 価格/648円
- 1mlあたり/10.8円
ホーユー エタニーク システムケア G-4 ヘアトリートメント の宣伝文,商品説明:
水から髪を守る&重ねる。
「内部感」と「色質感」の両立を実現したシステムトリートメントです。