解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
銀座ステファニー化粧品ブランド名
銀座ステファニー化粧品容量
50ml参考価格
6500円1mlあたり
130円JANコード
4571537793780ASIN
B0B2WFFWVD発売日
20220601KaisekiID
9829全成分
こんにちは、解析チームです。今回は、銀座ステファニー化粧品の「ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリーム」を取り上げます。オールインワンコスメに物足りなさを感じている方、必見です!
銀座ステファニー化粧品は、1967年に創業した老舗化粧品メーカーです。長年の研究と経験を活かし、高品質な化粧品を提供し続けています。その中でも注目なのが、このオールインワンクリームなのです。
ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリームは、シワ改善とシミ予防の両方の効果を持つ、進化型オールインワンクリームです。濃厚なクリームのようなしっかりとした保湿力と、ジェルのような伸びの良さを兼ね備えています。
解析の結果、総合ランクは530個中179位、総合点は5点満点中2.97点という評価でした。特筆すべきは、安全性が4.6点と非常に高い点です。また、保湿力も4.2点と優れています。
このクリームには、美容効果の高い成分が数多く配合されています。
まず、メリッサエキスは、抗菌・抗炎症作用、鎮静作用、保湿作用、美白作用などの効果が期待できます。また、ゲットウ葉エキスは、コラーゲン合成促進や線維芽細胞増殖促進作用を示します。
さらに、ヒメフウロエキスは、抗酸化力の高いフラボノイドを含み、活性酸素から肌を守る働きがあります。Journal of Ethnopharmacology誌の研究でも、ヒメフウロエキスの抗酸化活性が報告されています(Božin et al., 2007)。
このクリームの最大の魅力は、シワ改善と美白効果を同時に叶えられる点でしょう。有効成分のナイアシンアミドが、この両方の効果を発揮してくれるのです。
また、16種類もの美容成分が配合されているのも大きな強みです。植物性スクワランやホホバ油などの保湿成分が、しっとりとした使い心地を実現しています。
ここで豆知識ですが、このクリームに配合されているプリンセスケア(ヒメフウロエキス)、EPSEAMA(海藻エキス(1))、シンデレラケア(タイムエキス(1))、バイオベネフィティ(アーティチョークエキス)、植物性スクワランの5つの成分の組み合わせは、日本で唯一のシワ改善化粧品なんですよ。
一方、デメリットとしては、価格が少し高めという点が挙げられます。でも、シワ改善と美白の両方の効果を考えれば、コスパは悪くないと言えるでしょう。
気になるのは、オールインワンクリームとうたっているものの、化粧水の代わりにはならないかもしれない点です。物足りなさを感じる人のために開発されたとはいえ、化粧水は別途使用した方が良さそうです。
使用感の評価は5点満点中3.5点と、まずまずの評価となっています。濃厚なクリームとジェルの良いとこ取りをしているので、伸びの良さと保湿力のバランスが取れているのでしょう。
10の役割を果たすという点も、忙しい現代女性には嬉しいポイントです。時短にもなりますし、肌へのストレスも軽減できそうです。
さて、ここまでODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリームの魅力について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリームは、シワ改善と美白の両方の効果を持つ、進化型オールインワンクリームです。豊富な美容成分と高い安全性、優れた保湿力が魅力の商品と言えるでしょう。
とはいえ、化粧水の代替としては物足りないかもしれません。でも、クリームやアイクリーム、パッククリームなどの代わりになるなら、トータルのコスパは悪くないはずです。
僕としては、進化系のオールインワンクリームって、なかなか斬新だと思います。昔は髪の毛を洗うのにも体を洗うのにも同じ石鹸を使っていたように、いずれスキンケアも一本化していくのかもしれませんね。その先駆けになる商品といった感じがします。
以上、ODELIA リンクル&ホワイト オールインワンクリームの解析レポートをお届けしました。みなさんも、ぜひこの進化系クリームで、理想の素肌を手に入れてみてはいかがでしょうか。
【重要ポイント】
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。