画像準備中総合点

総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
全成分
よくある液体シャンプーとは全く違う、粘土ベースの半固形シャンプー。
一見するとヘアワックスのような質感ですが、洗い始めると泡立って一般的ななシャンプーのように洗うことができます。
なんといっても粘土ベースのため、肌にほぼ刺激なく汚れを吸着できるという圧倒的マイルド感が特徴といえるでしょう。
さらに、粘土とコンビを組むアミノ酸系洗浄剤ココイルメチルタウリンNaがまた優秀。しっかりした泡立ちとさっぱり系の洗浄性、コンディショニング効果や適度な洗浄力を提供し、全体のバランスをとても心地よいものにしていますね。
泥成分や粘土成分のユニークさに目を引かれがちですが、脇役成分も優秀です。
セラキュート((メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー)の配合は髪にハリをもたらし、ダメージ部や肌に馴染みやすくセラミドのように振る舞う特徴を持つことから、しなやかなハリを生み出します。
脂質分解酵素リパーゼの配合。これは非常にマイルドなクレイによる洗浄力にプラスして、皮脂の分解・洗浄を容易にするための存在。理にかなった処方です。
海塩・褐藻・紅藻・緑藻エキスは肌のコンディション改善に有用で、抗炎症・収れん作用のオウゴンエキスも配合。
パラベン類よりも少量で防腐効果を発揮するポリアミノプロピルピグアニド配合ですので、防腐剤の全体の濃度は一般的なシャンプーよりも少なく、この点でも刺激性の心配が大きく減少していることに気づくことができます。
液体でないことや、防腐設計の気の利き方などからしてもとてもよくできた内容で、持ち運びなどにも液垂れの心配がなく安心感がありますね。
実際に使ってみても、通常のシャンプーと同じような感覚で使えますし、すっきり感がとてもあるな、という印象です。
洗顔や全身に使うシャンプーとしても大変オススメで、もちろん頭髪を洗っても何ら問題ありません。本当に全身これ一本でもOKなくらい万能で優秀なシャンプーですので、ぜひ試してほしい製品の1つといえます。
いつものシャンプーとは一味違ったクレンジング体験が好ましい逸品。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。