解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ペリカン石鹸ブランド名
ホリスティックスパ容量
220ml参考価格
1132円1mlあたり
5.1円JANコード
4976631150123ASIN
B07K14BVKB発売日
20181030KaisekiID
9050全成分
「ホリスティックスパ」は、海藻由来の美容保湿成分を厳選し、肌・髪を美しく整えるクレイケアです。不要な汚れを吸着しながら必要な潤いを守る、低刺激性が期待されるスパトリートメントということですね。
頭皮に使うのであれば、相応の安全性がまず求められます。そのあたりから深堀りしてみていきたいと思います。
ベースにステアロキシプロピルトリモニウムクロリド(4級カチオン界面活性剤)ということで、一発退場!という感じですね。持続性の高いカチオン界面活性剤で、頭皮に対しては強いタンパク変性作用で肌荒れ、脱毛を及ぼしてしまう懸念があります。
もしヘッドスパとして使えば、かなり残念な結末が待っているのは火を見るより明らかでしょう。
では、トリートメントとしてはどうでしょうか。ベースに前述のカチオン界面活性剤と、アモジメチコン、という構成で、ビルドアップしやすく、使うたびに髪に蓄積カスが残って質感を落としそうです。
自慢の植物エキスやクレイも、トリートメントとしては役に立つ場面がほとんどないので、このトリートメントはかなりがっかり感が目立ってしまうかもしれません。。
アストロカリウムムルムル種子脂、PPG-3カプリリルエーテルの添加は悪くなく、一定のエモリエント効果を髪表面に残してくれるでしょう。ただ、ベースがいかんせん心もとない・・。
ホリスティックスパ ヘアトリートメントは、お値段以上に使い所のない、ちょっと髪にとっては微妙なトリートメントで、かつ頭皮には使えない、禁止と言っても過言でない、ふつうにデメリットのあるヘッドスパトリートメントです。
全体的に、多くの人の期待に応えることが難しいと思われる内容といえますので、選択肢に含めるかどうかは慎重になったほうがよさそうです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。