 画像準備中
画像準備中総合点

総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
頭皮には致命的に悪く、脱脂力、浸透性、刺激性、どれをとっても頭皮に悪いことしかないであろう最低な部類の一品です。 フケがどうとかいう次元ではありません。
ラウリル硫酸ナトリウムが堂々とベースに据えられ、イオウとジンクピリチオンという刺激感満載な処方で構成。シンプルにして最大級のデメリットを授けるようなシャンプー?です。
分子量が小さく、浸透性が強いラウリル硫酸ナトリウムで、肌や髪に必要な保湿因子や皮脂バリアを文字通り根こそぎ奪ってしまいます。そこに刺激感の強いイオウが直撃し、ジンクピリチオンの殺菌性で頭皮に何も残さない!とでも言うような爆撃級のシャンプー体験。一体どんな状況であればこんなシャンプーがふさわしいというのか。全く以て理解が追い付かない謎のシャンプーです。
臭いが気になる、皮脂が多いという場合であっても、逆に状況を悪くさせる可能性が非常に高い粗悪品です。使うべきではないとお伝えせざるを得ません。
 
      
      
      シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。