解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
明色化粧品ブランド名
ケアナボーテ容量
30ml参考価格
1778円1mlあたり
59.3円JANコード
4902468360046ASIN
B0BCHLC4KV発売日
20220830KaisekiID
8780ケアナボーテのVC10濃縮美容液は、、主成分として水溶性ビタミンCを10%配合しているため、肌に優しく、毛穴の悩みを解消することができます。また、副成分としてドクダミエキスを配合し、抗菌・抗酸化作用などの整肌機能を持たせています。この製品について詳しく知るために、以下の点を確認してみましょう。
美容液の主成分であり、肌にやさしく毛穴の悩みを解消してくれます。皮脂によるべたつきが気になる肌を引き締め、毛穴が気になる肌にハリを与えてなめらかにします。使い続けることで、肌のキメが整い、引き締まった状態を実感することができます。
ドクダミは、抗菌・抗酸化作用などの整肌機能で注目されている、第2 のCICA成分といわれます。CICAとは、皮膚再生系アイテムのこと。肌のキメを整えつつ、ダメージから守る保護膜を作ることができます。
さて、肝心なことはこの成分が6個程度しかない成分表の有効性です。
ほぼメインはビタミンC。高濃度ですが、水溶性であり、肌に定着や浸透することは望めません。また、酸化されやすいため、製品の持ちも良くはないでしょう。そもそも、ビタミンCは自らが酸化されることで、肌の酸化を防ぐという目的で使われます。
それを踏まえると、塗って一時的に肌表面で酸化を防ぐ効果は期待できるでしょう。一時的には高いそれを発揮することは理解できます。ただし、水溶性ということは汗やすすぎで一瞬で流れてしまうことを意味しますし、肌バリアを通過して浸透することはできません。濃度が高いといっても、肌と一体となって美容効果を高めるというところまでは期待しすぎなように思います。
ケアナボーテ VC10 コンセントレイテッドセラムは、肌のキメを整え、引き締める効果を期待する方に最適な製品です。水溶性ビタミンC10%を主成分とし、ドクダミエキスを副成分とすることで、一定の効果は期待できるでしょう。ただ、あくまでも表面的で一時的。その機能性に関しては低いと言わざるを得ない部分も。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。