広告を含みます。
シャンプー前に使うという頭皮クレンジング剤のようですが、結局は役に立つのか?という話です。
メリットがあるなら使えばよいし、使いようによってはマイナス面もあるのではないか、という視点も必要。
この製品、温和な非イオン界面活性剤による脱脂と、植物エキス類による頭皮ケア効果を狙う内容。
エキスの質自体は悪くありませんが、シャンプー前に使うということは、洗い流すということ。
この製品を頭皮につけたあと、シャンプーをして、洗い流して、コンディショナー使う人はさらにつけて流して、とするわけです。
有効成分がどれほど有効に効くかは、非常に微妙である事がわかると思います。
実際に作用する機能としては、脱脂ということになるでしょう。
シャンプー前に、皮脂、毛穴の脂を取るというようなことが役割になると思います。
そういった意味では、ラウリン酸ポリグリセリルはややマイルドすぎるような気もしなくもありません。
肌に優しい素材で、少々の洗浄力は期待できますが、毛穴クレンジング用としてはちょっとパワー不足かも?
これらの内容を考慮していくと、普通にシャンプーだけすれば良くない?という感想に行き着く気がします。
シャンプー自体も、この製品と同等に、もしくはそれ以上に脱脂しますし、エキスもこのような素材が配合されている製品もたくさんあります。
あえてシャンプー前にこの製品をわざわざ使う意義ってなんだろうと思いますが、
例えば、脂漏性皮膚炎のような通常じゃない状態には意味がありそうですが、
一般的な健常な頭皮に果たして使うメリットがどれほどあるのでしょう・・