解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
Hello Venusブランド名
KATAN カタン容量
100ml参考価格
3600円1mlあたり
36円JANコード
4571549080014ASIN
B097C37LV7発売日
20210616KaisekiID
8834全成分
敏感肌のための優しいクレンジングと、保湿効果のあるクレンジング、両方の良さを兼ね備えたKATANCICA クレンジングバーム。今回は、本製品の成分や効果などの分析をご紹介します。人気の美容成分「CICA」をはじめ、9種類の天然植物エキスを配合。クレンジングバームの魅力に迫ります。
KATAN CICA クレンジングバームは、あらゆるタイプの肌に優しく、ディープクレンジングができるように設計された製品です。非イオン性界面活性剤や効率的な乳化を実現する乳化剤の数々がメイクをスピーディに除去します。さらに、コラーゲンや独自の美容成分バチルス/(アカマツ葉/ゴヨウマツ葉/クロマツ葉/ダイズ)発酵液、CICAことツボクサ葉/茎エキスの配合が光ります。
CICAは韓国で「皮膚再生アイテム」として知られる成分。とくにツボクサエキスのことを言います。ツボクサエキスは、セリ科の植物であるツバキの葉と茎から採取されるCICAのキー成分です。韓国、インド、中国などでは、顔色を良くする成分として有名で、多くのフェイシャルケア商品に含まれている、小さな蓮の形をした薬草です。CICAには抗炎症作用と鎮静作用があり、真皮の炎症を鎮め、健康な状態に戻し、肌の赤みや痛みを軽減する効果があります。炎症が起こると、肌細胞を抑止して傷つけるだけでなく、シワや変色などのエイジングサインを刺激してしまうことがあります。そのため、抗炎症作用や鎮静作用のある成分を補うことで、その状態を阻害して改善し、十分なアンチエイジングメンテナンスを行うことができます。ツバキの抽出液には、傷薬に利用される「マデカッソシド」という成分が含まれており、この成分が傷ついた皮膚細胞を修復・再生することが研究で明らかにされています。
KATAN CICA クレンジングバームのメリットは、スピーディなクレンジング効果とCICAの美容効果を同時に享受できること。値段はやや張りますが、2つの効果を同時に得られると考えればアリなような気もしてきます。肌に過剰な負担をかけることなくクレンジングできる利点もありますので、これはメリットですね。
一方でデメリットは、やや高額であること。さらに、スピーディな脱脂により肌が乾燥しやすい可能性があること。これは添加成分でだいぶカバーできそうですが、それでも効率的なクレンジングの副作用として代表的なのは、肌の乾燥です。アフターケアが必須と考えたほうがよいでしょう。
KATAN CICAクレンジングバームは、肌に優しいディープクレンジングで、肌荒れを改善するために作られた製品です。2つの効果を同時に得られ、クレンジングもCICAの効果もディープで魅力的といえるでしょう。植物エキスのチョイスも悪くなく、全体的に美容効果が高めなように見えます。やや高額な印象はありますが、使ってみて悪くないと感じられるタイプの製品だといえます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。