解析結果

メディスキンベビー ナチュラルベビーローション

広告を含みます。

総合点

2.25

総合ランク

756個中 580

成分数

12

植物エキスの数

4

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

株式会社メディスキン

ブランド名

メディスキンベビー

容量

190ml

参考価格

2592円

1mlあたり

13.6円

JANコード

4573140620019

KaisekiID

7186
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート シルクドリバー公式オンラインショップ
販売元による宣伝文
赤ちゃんの保湿液として必要な天然成分のみでつくったベビーローション。

肌への負担を最大限に考慮し、乳化剤は不使用。
母乳に含まれる脂質にもっとも近いとされるオリーブオイルでやさしく保湿し、ビデンスピローサエキスとラベンダーエキスが、肌トラブルを抑え肌にうるおいをあたえます。

【ポイント!】
●赤ちゃんの肌への負担を考慮し、乳化剤を一切添加していません。
●保湿だけではなく、肌トラブルをおさえる成分との配合バランスを追及しました
とろみのあるテクスチャーでお肌にすっとなじみます。

医師として、母として・・・
友利新自身の妊娠・出産をきっかけにメディスキンベビーは生まれました。
出産を控えた頃、産まれてくる赤ちゃんのために、成分表示とにらめっこしながらベビーケア製品を探してみましたが、心から納得できるものに出会えませんでした。
見つからないなら、自分で作ろうと思ったことがメディスキンベビー開発のきっかけです。
赤ちゃんの肌には必要のない「合成化学成分」はすべて排除し、厳選した天然保湿成分をベストな配合でプラス。
納得がいくまで試作を繰り返し、目が届くところで製造過程も詳細にチェックできるように国内製造にこだわりました。

【ベビー予防スキンケアとは】
産後すぐからはじめるスキンケアで、赤ちゃんの肌のバリア機能をサポートする
それが「ベビー予防スキンケア」です。

「不要なものは与えたくない」これはママであれば誰もが抱えている想いです。
しかし、産まれてすぐの赤ちゃんの肌は未成熟の状態。
足りないものはしっかりとプラスして、バリア機能をやさしくサポートしてあげるために、産まれた直後から毎日スキンケアをしてあげることが必要です。

【開発のこだわり】
メディスキンベビーは「ベビー予防スキンケア」の観点で、肌の状態が不安定な赤ちゃんの毎日のスキンケアのために、マイナスとプラスの配合バランスにこだわりました。

●母になって初めて気がついたのは、ベビーケア用品に「何が入っているか」より「何が入っていないか」というマイナスの視点。
製品の保存や安定のためだけに配合されている合成成分は徹底的に排除し、赤ちゃんに安心して使えるものが欲しい、これがメディスキンベビーをつくった理由のひとつです。

●必要な成分をベストな配合で加える=プラスすることが大切
赤ちゃんの肌を守るためには、保湿・整肌効果があるやさしい成分をプラスしてバリア機能をサポートしてあげることが肌トラブル回避につながります。
メディスキンベビーは、赤ちゃんにも安心な天然の成分を厳選し、デリケートな赤ちゃんの肌にもっとも効果的なバランスで配合しました。
関連商品
    メディスキンベビーの関連商品
広告を含みます。

メディスキンベビー ナチュラルベビーローションの解説

お肌もタピる、天然保湿ローション。

タピオカ由来成分も

ほぼ天然成分のみで構成された文字通りナチュラルなベビーローションです。

素材の数も少なく、シンプルに保湿効果を狙った化粧水で、タピオカ(キャッサバ)由来の成分も活躍しています。

肌への刺激性はほぼ皆無

合成成分が必ずしも体に悪いということはありませんし、天然成分が絶対にマイルドということもありませんが、メディスキンベビーナチュラルベビーローションは呆れるほどマイルドです。オリーブ果実油がベースになっていることを始め、正しく100%に近い植物由来シバリで完璧に。作り上げている点がすごいですね

天然由来シバリで作ることで、デメリットがないわけではありませんが、少なくても赤ちゃん用のローションという見方をすると十分なのではないかと思われます。

ヘタに浸透させることなどを重視して刺激になってしまうよりは良いという意味でですね。

効果は保湿と紫外線防止

この製品を使うメリットはほぼ保湿 です。ある種の油分補給効果によって肌の水分蒸発を防ぐという役割を担います。

そして、コシロノセンダングサエキスやラベンダーエキスの配合により、穏やかな抗菌作用、収斂作用、抗酸化作用といったメリットもついてきます。あまり大きすぎない作用が、むしろ赤ちゃんにとって安心感があると言えるでしょう。

タピオカ由来の保湿成分などを配合していることで、イメージ的にもお肌ぷるぷるという使用感を連想できるのではないでしょうか。高機能というわけではないですが、赤ちゃんに使うぶんには非常に安心感があり、かつ天然成分にこだわり尽くした内容が大きなアピールになっていますね。

ベースのオリーブ果実油だけでも結構な保湿力がありますから、お肌を潤わせる能力は決して低いものではありません。十分に実用的な製品と言っていいでしょう。

株式会社メディスキン メディスキンベビー ナチュラルベビーローションをAmazonアマゾンで購入

楽天rakutenで購入