イヴァンカ リストロ シャンプー の全成分
1グリチルリチン酸ジカリウム
細胞レベルで抗炎症作用をもたらす甘草由来の素材。また、白血球内の免疫細胞を強化する働きもあるとされています。
2ヒアルロン酸Na-1
3アシルグルタミン酸TEA
4ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液
コカミドプロピルベタインのこと。両性界面活性剤で、粘度調整・洗浄力の調整、泡質の改善やコンディショニング作用の付与。
5DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液
PCA-Naです。天然保湿因子として肌に存在する保湿成分です。
6グリシン
アミノ酸の一種で、コラーゲンの3分の1程度を構成する素材として知られる。
7ラウリルアミノジプロピオン酸ナトリウム液
8ヒドロキシプロピルキトサン液
人工皮膚にも使われる素材で抗菌性、ダメージ補修、保湿効果などを付与します。
9POEジオレイン酸メチルグルコシド
10オレンジ油
・油を分解する効果が高いオレンジ油配合。 香りも特徴ですが、脱脂力がややプラスされる点も考慮しましょう。
11フェノキシエタノール
防腐剤。パラベンと代替としてマイルド系防腐剤として用いられることが多いが、実際のところ肌刺激性では双方に有意な差はない。防腐能力についてはパラベンより低く、他の防腐剤と組み合わせて使うことで必要な能力を引き出すタイプ。パラベンがないからといって、フェノキシエタノールならソフトである、という解釈はあまり良い判断ではないが、防腐能力がソフトという点ではやや優しい。
12塩化O-[2-ヒドロキシ-3-(トリメチルアンモニオ)プロピル]ヒドロキシエチルセルロース
13精製水
14PPG-2コカミド
コカミドDEAの代替成分として登場。コカミドDEAと比較して増粘性、低温・高温安定性、耐加水分解性に優れる。洗浄剤の補助的なポジション。