解析結果

MEJ すこやか地肌

広告を含みます。

総合点

1.97

総合ランク

2619個中 1992

成分数

22

植物エキスの数

6

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

1

メーカー

MEJ(エムイージェー)

ブランド名

MEJ

容量

120ml

参考価格

7200円

1mlあたり

60円

KaisekiID

909
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート シルクドリバー公式オンラインショップ
販売元による宣伝文
繰り返す頭皮のかゆみ、フケ、あかみにサクラ葉エキスとワサビ根発酵エキス、5つの保湿成分が頭皮に潤いをあたえて頭皮をすこやかな状態へと保ちます。頭皮だけでなく、4つの美容成分が美髪へと導きます。無添加ですので敏感肌の方も使用できます。
関連商品
    MEJの関連商品
広告を含みます。

MEJ すこやか地肌 の解説

髪へのトリートメントにあらず

ほとんど頭皮用トニックに近いような処方。
かといって、美髪効果()も狙っているあたりに中途半端へまっしぐら感が醸しだされる一品です。

見て一目瞭然、頭皮にも髪にもこれといって何もインパクトを残さない、差し障りの無い製品です。
たしかに、敏感肌の方にも使えるくらいマイルドですが、効果の方もだいぶマイルド。
何と言っても、塗ったら濯ぐというインバス製品である時点で、もう何も残らないであろうと想像がつきます。
ユチャ、アルガンオイルのエモリエント性くらいは残していくものの、並のリンスにも及ばない効果です。
頭皮には、さらに何も効用が期待できません。
多少あるとして、並のトニックの方がかなり効果的でしょう。
素材1つ1つは悪くないのですが、設計としてどうなの?ということです。