解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
花王ブランド名
PYUAN メリット ピュアン容量
425ml参考価格
783円1mlあたり
1.8円JANコード
4901301367723KaisekiID
7217全成分
とっても脱脂力が強く、ラウレス硫酸塩独特の市販安物っぽさがベースです。ダメージヘアはもっとダメージし、肌は乾燥する、あの感覚です。市販の安物を買ったときの、バサバサっとなる感覚です。
ただし、少し使用感に違いを見せている部分もありますね。
ラウレス硫酸塩シャンプーはそれなりに泡立ちが良い面はありますが、このシャンプーではラウリルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルベタイン併用で少し泡質が良さげです。きめ細かいタッチで泡量・泡持ちがよく、上質な印象を与えることができている処方ですね。
良くも悪くもラウレス硫酸塩っぽさを消そうという努力が見えるわけです。安物で作っているけど、使用感はそれなりのシャンプーっぽさを再現している、という感じですね。シリコンフリーと謳ってPPG-3カプリリルエーテルで代替、というのはありがちなパターンですが、これもラウレス硫酸塩っぽさを少し中和してなめらかな仕上がりに感じさせることができる要因になりそう。
使用感が様々な工夫で良く改良されているシャンプーではありますが、基本的には市販安物レベルであることに変わりありません。工夫することは素晴らしいと思いますし、実際に違いを体感もできるでしょう。よりレベルの高いシャンプーや、安全性、補修効果が高いものを求めているなら、このシャンプーで満足することは難しいでしょうから、他の選択肢を探すことをおすすめします。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。