解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
フィヨーレブランド名
クオルシアカラーシャンプー容量
250ml参考価格
1380円1mlあたり
5.5円JANコード
4580508130608KaisekiID
7913全成分
Fプロテクトやファシナートブランドで知られるFIOLE COSMETICSから、カラーシャンプーの登場です。
紫の色素を注入する機能付き、ということで、実際シャンプーとしてはどんなものでしょうか。
洗浄剤は、わりとチープです。アミノ酸系+強洗浄という組み合わせで、比較的クオリティを感じないタイプといえますね。ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウリン酸PGなどの添加などで泡立ちは良好でしょう。また、オレフィンスルホン酸Naの洗浄力をさらに効率的にアップさせ、ココイルグルタミン酸TEAの粘度を向上させることで、全体的な使用体験を良好なものにさせています。
その他のポイントとしては、植物エキス群が頭皮ケアに役立つもの。おもに育毛系でおなじみのセットですが、頭皮の抗菌・抗炎症効果に一役買うでしょう。気持ち程度にケラチンも配合し、髪の強度を少しだけ高めています。
そして肝心な色素類ですが、こちらは塩基性赤51とHC青2、そして紫401。いわゆる吸着性と浸透性をもつ機能系色素ですので、シャンプーして流しても髪に定着することを期待できます。なので、わざわざ泡立てて何分も放置しなくても、ある程度染まるんですね。
泡立てた状態で放置するのは、時間と比例して脱脂されてしまうため、肌のバリア機能を損なう恐れがあります。通常のシャンプーと同じように速やかにすすぎましょう。
総合的には、シャンプーとしてはとくだん優れたものではなく、どちらかというと一般的なクオリティ。洗浄力は高く、粗い。泡立ちはよく、粘度がわりと高いため、色素定着が効率的に行える反面肌や髪を乾燥させやすい点も注意。色をしっかり入れたいからといって、長時間放置するような行為は控えましょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。