解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ダリヤブランド名
リフレッセドライシャンプー容量
100ml参考価格
990円1mlあたり
9.9円JANコード
4904651187058KaisekiID
7618水のいらないシャンプー=洗い流さないシャンプーに必要なこと、それは肌に安全であるということ。
この前提がなければ、その後に何がくっついたとしても使えない商品だと思って間違いないです。
洗い流さないということは、次に洗う時まで皮膚にくっついたまま、ということになるので、何よりもまず安全性が重視されます。
これはもっと言ってしまえば、洗うという作用がないことが理想的です。
洗う、クレンジングする、ということを求めると、どうしても界面活性剤が登場し、界面活性剤が肌についたままになるということは、時間の経過とともに肌荒れのリスクが上昇していくということです。
界面活性剤の種類によっては、すぐに肌荒れを起こしてしまうものもあれば、長時間経過することによってじわじわと肌を痛めつけるような性質のものもあります。
なので、このようなドライシャンプーには洗う作用がない、ということが安全を担保することになります。
なんだか矛盾するようですが、要は洗った気になる仕上がりになれば良いということです。
大事なポイントですが、本当に洗うのではなく、洗った後のような感触になるということが最適解であるという話ですね。
この製品はまさにそこを目指したもので、オクテニルコハク酸デンプンAlという成分がファンデーションのように頭皮に定着し、さらさらとした感触を持続させることができます。
まるでシャンプーした後のお風呂上がりのような感触に持っていく、というわけですね。
そういう意味ではメントールの清涼感も、さっぱりした仕上がりに寄与する成分と言えるでしょう。
実際に洗うわけではないものの、安全性を最重視して構成した内容としては合格です。
そして、水が使えない環境などでシャンプーの代用品として使う役割に最適な製品であると言えるでしょう。
安全性は非常に高いですし、しっかりと皮脂などを包み込んでサラサラ感を提供してくれます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。