ローズトリートメントジェル ルフラモアの全成分
1ローズ水
2水
3ミリスチルアルコール
1-テトラデカノール。乳化安定のために配合されたり、さらっとした感触を付与したいクリーム基材などとして配合。
4ステアラミドプロピルジメチルアミン
3級カチオン界面活性剤です。一般的な陽イオン界面活性剤よりも肌刺激がソフトです。ただし、ダメージ修復能力は弱いです。サラサラ仕上げ。ボリューム感を付与する効果も。
5ベヘニルアルコール
皮膚刺激が少なく、粘度変化が少ないエマルションを形成する。
6パルミチン酸イソプロピル
さっぱりとした感触のエステル油。展延性に優れ、使用感が良い。
7ヘキシルデカノール
8ミリスチン酸
ヤシ油、パーム油に多く含まれる炭素数14の飽和脂肪酸。IUPAC系統名はテトラデカン酸。
9ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)
植物由来成分のみで作られたエステルオイルで、自然な艶感やエモリエント作用を付与します。また、肌への密着性に優れるペースト状の油剤であることから、トリートメントのみならずマスカラやリップなどにも用いられます。
10ヒアルロン酸Na
・ヒアルロン酸ミックスを配合。しっとりとしたタッチを演出しています。
11ココイルアルギニンエチルPCA
ココイルアルギニンエチルPCAはアミノ酸系カチオン界面活性剤で、安全性が高く抗菌効果を持ち、滑らかなコンディショニング効果を付与します。
12乳酸
13バラエキス
14エタノール
殆どの場合、無水エタノールのこと。無水エタノールはエタノール99.5vol%以上含有のものをいう。
15エチルヘキシルグリセリン
細菌・真菌類の防腐効果がある。
16香料
香りづけ。