メーカー:京福堂
ジャンル:シャンプー
注目成分:ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、エルカラクトン
特徴:香り良し、しかもあれも一流
このシャンプーはもしかしたら凄いかもしれない。そう思わせるだけの迫力はあります。
際立つ育毛成分のクオリティ、上質なコンディショニング成分、キンモクセイを中心とした香りの存在感。
それだけでなく、ヘマチン、植物エキスのクオリティ、セラミド、馬油、ウチワサボテンなどの保湿バリア機能など、とんでもない種類のメリットを抱え込んだ処方になっています。
圧倒的にオススメしたいのは、スカルプケア効果の部分ですね。
キャピキシルというセットと、疑似ミノキシジルことピロリジニルジアミノピリミジンオキシドを配合。これは選択し得るなかでもかなり良質なチョイスといえます。
色々と期待したくなっちゃいますね。
次に、香り。γーデカラクトンのキンモクセイの香りがかなり存在感をもって配合されているのをはじめ、ヘマチンの脱臭効果や各種殺菌作用で加齢臭の防止などにも着目しているのかな、というのは窺えます。
そしてそして、ダメージケア性能。
メドウフォームラクトン、γ-ドコサラクトン、クオタニウム-33、セラミドのようにキューティクルを輝かせる成分が多く、美髪効果をも狙っているのがわかります。ヘマチンの髪タンパク質強化作用もありますね。
このように、素材としてはかなり期待できるものが多いシャンプーです。この他にも色々と植物エキスやビタミンC誘導体などのメリットも含まれます。多彩ですね。
スカルプケアもできて香りも纏い、髪もうるうるになる、良いことしかない?
華やかな配合成分で構成されたバロニーマグネットシャンプー。
しかし、弱点もありました・・。
洗浄剤が、もう一声ほしかったですね・・。
アミノ酸系ではあるのですが、ココイルグルタミン酸TEAとコカミドプロピルベタインでは最高級というには少し弱いですね。
泡立ちが弱く、さっぱり感がなく、ベタつきを感じる可能性もありますが、スルホコハク酸パレス2Na、ラウレス-6カルボン酸Naなどを添加することでバランスをとっている形です。
微量のカチオン界面活性剤が2種配合されていますが、いずれも脱毛を恐れるほどのレベルではないにせよ、肌の弱い方は少し気をつけたいところ。他より刺激性の強い素材であることに変わりませんからね。
スカルプケア成分や香りの調合が素晴らしい、ここに異論はありません。良いシャンプーだと言えます。
ヘマチンやビタミン類、キャピキシル、低刺激ミノキシジル、エルカラクトン、リピジュア、セラミドに至るまで、これほどの材料を揃えたメンズシャンプーというのは例がないでしょう。
とてもメリットが多いシャンプーであり、かつ香りの部分での魅力も大きなポイントかと思いますので、試して見る価値は大いにあるかと思います。
洗浄剤がやや弱いのは目をつぶって、メリットの多い成分に価値を見いだせる方にはかなり驚きの体験になるのではないかと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストア+などを運営。