解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ヘンケルジャパン株式会社ブランド名
オーセンティック容量
300ml参考価格
3630円1mlあたり
12.1円JANコード
4515208092574KaisekiID
9315全成分
ヘンケルジャパン株式会社のオーセンティック ビューティ コンセプト ハイドレート シャンプーは、マンゴーとバジルの浄化作用からインスパイアされて生まれました。夏のフルーツであるマンゴーとみずみずしいバジルの力を借りて、ホイップのような泡で優しく洗い上げ、さらりとまとまりやすい、健康的で美しい髪へと導くことを目指しています。
このシャンプーは、シンプルなクレンジング系シャンプーでありながら、非イオン界面活性剤のヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルが添加されており、潤滑性が感じられます。さらにコメエキス、マンゴー果実エキス、メボウキ葉エキスの効能も期待できます。ただし、価格に対してクオリティ面で少し課題があると感じる方もいるかもしれません。
このシャンプーは300mlで3630円となっており、1mlあたりの価格は約12.1円となります。解析ドットコムでのランキングは2846個中2452位となっており、総合点は5点満点中1.01点です。特に洗浄力については5点満点中4.8点と高評価を得ていますが、素材のレベルや使用感の数値は低めになっています。
また、安全性については5点満点中2.3点と評価されています。
早速内容を見ていきましょう。
オーセンティック ビューティ コンセプト ハイドレート シャンプーの最大のメリットは、その洗浄力の高さです。5点満点中4.8点という数値は、頭皮や髪の汚れをしっかりと落とす能力を示しています。また、注目の成分であるコカミドプロピルベタインやココイルメチルタウリンNaなどは、肌に優しく、良好な洗浄力を持つことから、敏感肌の方にも使えることを想定しているようです。
一方で、このシャンプーのデメリットは、価格に対する品質のバランスかもしれません。また、素材のレベルや使用感については評価が低く、特に素材のレベルは5点満点中マイナス0.1点となっています。これは、使用されている成分の品質に対する評価を示しています。いささか低すぎる評価に思えますが、1つの目安としてお考えください。
オーセンティック ビューティ コンセプト ハイドレート シャンプーは、洗浄力の高さが特徴的な商品です。また、肌に優しい成分を使用しているため、ある程度万人受けを目指しているのも理解できます。しかし、価格に対する品質のバランスや素材のレベルについては改善の余地があると言えるでしょう。3000円オーバーのシャンプーにしては、少し物足りなさを終始感じさせる内容と感じます。マンゴーやバジルなどの天然由来成分の含有は評価できるものの、洗浄力のバランスがやはり心もとなく、高額な割にはクオリティに疑問が残ります。天然由来成分を求めるのであれば検討の価値はありますが、本来のコンセプトから外れる部分も多く、もうひと声ほしいところです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。