解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
クラシエホームプロダクツブランド名
クラシエ冷シャンプー容量
500ml参考価格
1776円1mlあたり
3.6円JANコード
4901417551023ASIN
B00WW5O24G発売日
20130611KaisekiID
8608全成分
何と言っても冷感の度合いが強い。
メントールはもちろん、カンフル、ハッカの高配合によって、刺激的にクールな感触が広がるでしょう。
また、リピジュア、アロエ、ユキノシタエキスの整肌作用も含まれているのが嬉しいポイントですね。
ベースがラウレス硫酸Na。アミノ酸系、非イオン界面活性剤もミックスされていますが、大部分がラウレス硫酸Naと思って良いです。
なので、洗浄力は強く、粗く、悪く言えばチープなシャンプーの部類です。
冷感が強いので、細かいことはごまかせちゃう部分があるとは思いますが、やはり洗浄剤はもう少しこだわりたいと思いますね。
ラウレス硫酸Naはやや洗浄力が強すぎるので、冷感気持ち良い〜って思ってると乾燥肌になってしまいかねません。
そういう意味では、それほどオススメとは思いませんね。
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルの添加があるので、わりとコンディショニング効果を感じられてしまうのが罠だったりしますが、実際には乾燥が心配なシャンプーであるということをお忘れなく。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。