解析結果

クリアフォーメン ディープクリーンシャンプー

広告を含みます。

総合点

1.69

総合ランク

3075個中 2538

成分数

28

植物エキスの数

0

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

1

メーカー

ユニリーバ・ジャパン

ブランド名

クリアフォーメン

容量

350ml

参考価格

798円

1mlあたり

2.3円

JANコード

4902111749679

KaisekiID

6615
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート タブレット一台で目指せる高校生コース
広告を含みます。

クリアフォーメン ディープクリーンシャンプーの解説

食器用洗剤かな?これは。

クリアフォーメンにしては珍しく(?)ラウリル硫酸塩が入っていませんが、ドデシルベンゼンスルホン酸TEAがほとんど同じような性質の洗浄剤ですので
結局は食器用洗剤のようなものになっています。
クリアフォーメン ディープクリーンシャンプー

ドデシルベンゼンスルホン酸TEA液などはあまり他のシャンプーで見かけないと思いますが、
シャンプーで使うには非常に洗浄力が強すぎますし、皮膚刺激性も強い成分ですので
全くおすすめではありません。
本当に食器用洗剤であればよいのでしょうが、人体にはリスクが大きすぎるように思います。

そのうえ、ジンクピリチオン(殺菌)、TEA(トリエタノールアミン・ちょっと発がん性懸念)といった要素も忘れずに。
炭の配合でクレンジング力がさらに高まっていますし、そりゃシリコーンも入れるよね、という印象です。

「タフな頭皮へ」という売り文句ながら、頭皮がタフでないと耐えられないシャンプーと考えたほうが正しいかもしれません。

何しろ脱脂力が強すぎるので、普通に考えて選ばないほうが良いのではないかと思わせるシャンプーです。

ユニリーバ・ジャパン クリアフォーメン ディープクリーンシャンプーをAmazonアマゾンで購入

楽天rakutenで購入