Curel(キュレル) 泡シャンプーの解析結果 | シャンプー解析ドットコム 

Curel(キュレル) 泡シャンプーの解析結果

花王 Curel(キュレル) 泡シャンプーをAmazonアマゾンで購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キュレル 泡シャンプー ポンプ(480ml)【キュレル】
価格:1540円(税込、送料別) (2021/4/27時点)


楽天rakutenで購入
総合点2.05
2760個中1326位
品質1.1 %
成分数22
1mlあたり3.2円 %
安全性3.2 %
エキス類0
詳細情報
  • Curel(キュレル) 泡シャンプーの詳細情報
  • [発売日]
  • [JANコード] 4901301383013
  • [ランキング] 1326位 2760個中/
  • [ポイント(5点中)] 2.05点
  • [ジャンル] S
  • [容量] 480ml
  • [参考価格] 1540円
  • [1mlあたり] 約 3.21円
  • [商品ID] 7948
  • [ASIN]
  • [商品サイズ]
  • [商品重量] g
  • [成分数]22
  • [洗浄剤数]4
  • [エキス類]0
  • [特に優れた成分]0
  • [要注意成分]0
販売元による宣伝文
健やかな頭皮のために必須の成分「セラミド」を守りながら、皮脂や汚れをスッキリ落とします(マイルド洗浄処方)。ポンプを押すだけで出てくるやわらかな泡が髪や頭皮にゆきわたり、頭皮の汚れや皮脂をすばやく洗い落とします。フケ・かゆみを防ぐ。植物由来の消炎剤(有効成分配合)。赤ちゃんのデリケートな肌にもお使いいただけます。弱酸性・無香料・無着色・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)(医薬部外品)
関連商品
    Curel(キュレル)の関連商品
花王 Curel(キュレル) 泡シャンプーをAmazonアマゾンで購入
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キュレル 泡シャンプー ポンプ(480ml)【キュレル】
価格:1540円(税込、送料別) (2021/4/27時点)


楽天rakutenで購入
Curel(キュレル) 泡シャンプー解析チャート

Curel(キュレル) 泡シャンプーの解説

敏感肌にキュレルはふさわしいのか

全成分表を見ていただくと、医薬部外品シャンプーであることが分かります。普通の化粧品カテゴリのシャンプーと比べて、医薬部外品シャンプーだと何か優れているように感じられると思いますが、Curelはどうでしょうか。

医薬部外品キュレルのメリットとは?

医薬部外品であるということは、有効成分を全成分表の先頭に表示できるメリットがあります。これは、その成分が有効性をもたらす最低濃度以上配合されている証明でもあり、また認証を受けた施設できちんと作られているという暗黙の証でもあります。

キュレルの場合は、グリチルリチン酸ジカリウム。抗炎症成分として広く用いられている成分であり、細胞レベルで抗炎症効果を発揮する優秀な成分ですが、あまりにもありふれているため、この成分がしっかり配合されているというのはメリットといえるかどうか微妙ですね。

有効成分はグリチルリチン酸ジカリウムのみですので、他の素材に関してはほぼ化粧品カテゴリと変わりない作りであるということになります。

洗浄剤はチープ

洗浄剤ベースはラウレス硫酸ナトリウム。はい、平の凡ですね。どこにでもあるような安い洗浄剤の代表格。

荒々しい洗浄力で肌と髪を乾燥に追いやります。唯一のメリットは、ラウリル硫酸ナトリウムと違い浸透性が低いこと。それくらい。

泡立ちの補助に、ラウリルヒドロキシスルホベタイン液が添加、さらに、ココイルグルタミン酸Naの添加でなめらかさをプラスしていますが、品質に影響を与えるほどの違いを生み出せているとは思いません。洗浄剤は医薬部外品というメリットがありながら、極めてチープと言っていいでしょう。

キュレルに期待すること

皆さんがキュレルのシャンプーを買う、というとき、何を期待して選んでいるでしょうか。

多くの場合、敏感肌に適した製品である、という認識ではないでしょうか?しかし、そのような考えは改めた方がいいかもしれません。何しろ、ちっとも敏感肌に適していないから。

洗浄剤は言わずもがな、添加成分に至るまで敏感肌に適しているという感じはなく、有効成分もありきたりな抗炎症剤。ものすごく普通のクオリティーで、なんなら100円均一に会っても特に驚かないくらいの全成分表です。医薬部外品表示だからといって、普通のシャンプーよりも無条件で優れているということはないのです。

逆に、医薬部外品であることにかまけて低コストに作っただけ、という印象さえ受けます。

もし敏感肌や赤ちゃんの肌に使おうと思っているのであれば、このような製品を選ぶべきではないでしょう。むしろ頑丈な肌の人にこそ使われるべきタフな洗浄剤だと言って過言ではないと思います。

キュレルはコスパ悪い?

単に安いシャンプーである、というだけであればあぁそうですか、と言えばよいだけの話です。しかし、医薬部外品であり、いかにも敏感肌の人に良さそうな印象を与えているのであれば、本当に敏感肌にふさわしいシャンプーであるかどうかが重要です。その点でキュレルは落第点であります。

敏感肌にキュレルはふさわしくない

花王 Curel(キュレル) 泡シャンプーをAmazonアマゾンで購入
コンディショナーなどのベース油剤として頻出。セチルアルコール、パルミチルアルコール とも呼ばれる。飽和脂肪酸なので酸化しづらく、安定性の高い油分ベースを構築可能。
セタノール
ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸ナトリウム塩。肌への浸透性はラウリル硫酸塩より低減しているが、洗浄力は同等に強い。泡立ちは最高級に強いが、必要以上に脱脂してしまうため肌や髪の乾燥を招きやすい。安価で作れる点が最も好まれているが、美容を考えたら歓迎できない成分である。
ラウレス硫酸Na
肌の表面を保湿する素材で、安全性が高く、しっとり感の強い感触が特徴です。石鹸の副産物としても発生します。
濃グリセリン
https://www.ishampoo.jp/article/wp-content/uploads/2018/11/ユーカリ.jpg
ユーカリ油
ヒマワリ油-2
安息香酸塩