解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ユニリーバ・ジャパンブランド名
Dove(ダヴ)容量
500ml参考価格
814円1mlあたり
1.6円JANコード
4902111758534KaisekiID
7318全成分
ラウレス硫酸ナトリウムベースの極めてよくある安物テンプレートです。
唯一違いを見せている部分としては、スクレロカリアビレア種子油=マルーラオイルの配合により高い保湿効果を残す点。ここにハチミツも加わって使用感としてはエモリエントなほうにだいぶ寄っている印象です。
ただし、ベースの洗浄剤の脱脂力が非常に強いため、エモリエント効果を残すといっても実際には肌や髪を乾燥させる方が強いです。
どちらかと言うと100円均一のシャンプーにクオリティとしては近い内容であり、わざわざこの製品を選ぶ理由が値段のやすさ以外にあるのか不明です。
CMの印象で髪が潤うとか、エモリエントなイメージを与えられている製品ではあるのですが、実際のところ印象としては真逆の内容になっています。
率直に言って値段以上に安っぽい中身なので全くお勧めしません。
この程度で良いのであれば100円均一で買った方が安いですし,内容的にも大して変わりません。
このシャンプーよりも悪いというのは、もうラウリル硫酸ナトリウムをベースにしているくらいの食器用洗剤レベルであるか、石鹸のようなアルカリ性洗剤に限られます。
市販の中でもトップクラスに安っぽい製品ですので 、購入を検討されている方はよくよく考えてみた方が良さそうです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。