解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
日本ロレアル株式会社ブランド名
エルセーヴ容量
100ml参考価格
2090円1mlあたり
20.9円JANコード
4992944111972KaisekiID
8154全成分
濃密にうるおって、上質にまとまる。光輝あふれる極上の美髪へ。
このような商品説明ではじまる、エルセーヴ オーディナリーオイルEXリッチフィニッシュ。
さぞかし極上なヘアオイルなのかと思いきや、中身をしっかり見ると驚きの結果に・・?
特徴をまとめると、
このような製品です。順を追って見ていきます。
エルセーヴはロレアルパリ製。やはりコマーシャル至上主義といえるロレアルらしく、製品の品質は今一つというのが共通する特徴のようです。
それもそれで、悪ではありません。ほとんど髪がダメージしていない人用、という言い方もできるからですね。
内容的にはシリコーンベースに、ヤシ油、ひまわり油、ダイズ油と、他のエルセーヴのオイルにほとんど共通する処方です。
植物エキスのカミツレ、ハス、カニナバラエキスも他のオイルと同じですね。
では何が違うかといえば、どうやらヤシ油やヒマワリ油の配合量が多い、ということらしいです。
それを以て、極上の美髪へと言っているんですね。
これはちょっと問題ありかなと思います。
ダメージ補修能力もなく、油分補給にしても適当というか、本当に油分をちょっと乗せるだけのヘアオイルです。
リッチとは到底言い難いように感じるのは私だけでしょうか?
もし商品説明通りに、上質にまとまる、光輝く極上の美髪を目指しているのであれば、そのいった結果は訪れないということを知るべきです。
なにせ、極上の美髪を目指してない、他のオーディナリーオイルとほとんど同じ処方ですし、ヘアケアに傾ける労力のようなものが少なすぎるように思えるからです。
ヘアケア要素があまりに乏しく、中身のほとんどは香りを追求するばかり。
これでは、美髪になることなど求めるべくもない。
オススメには値しない商品だと思われます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。