解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ハーブ健康本舗ブランド名
HORMO容量
80ml参考価格
6500円1mlあたり
81.3円JANコード
4560122002611ASIN
B0C88Q1FTX発売日
20230718KaisekiID
10791全成分
解析チームです。今回ご紹介するのは、ハーブ健康本舗から発売された「ホルモ プレミアムヘアグロウエッセンス」。いかにも効きそうなネーミングのこの一品、女性ホルモン様作用を持つエチニルエストラジオールを中心に据えた育毛剤として注目されています。メーカーであるハーブ健康本舗は、健康食品やスキンケア領域でも一貫して“自然×科学”のハイブリッド処方を掲げており、この商品も例外ではありません。今回はこの攻めた処方がどれほど「効くのか」を掘り下げていきます。
「ホルモ プレミアムヘアグロウエッセンス」は、161製品中総合5位を誇るハイスペック育毛剤。スカルプケア力5.6点、安全性5.3点、素材レベル5.3点と、トップクラスの水準です。一方で、髪補修力3.2点とやや控えめなため、毛髪自体のハリコシケアよりも、頭皮からアプローチしたい人に適しています。
業界平均と比較しても、特にスカルプケア関連のスコアが際立っており、育毛力4.2点、エイジングケア力4.7点と、高年齢層にも信頼される実力派。価格は80mLで6,500円と決して安くはありませんが、含有成分のプレミアム感と実際のリピート率(180日間で507本)は、価格に見合う実力の証といえるでしょう。
女性ホルモン様作用を持ち、皮脂抑制・抗男性ホルモン作用を期待できる医薬部外品成分。非常に強力な活性を持つため、頭皮のホルモン環境を短期間で整える処方として重宝されます。副作用への懸念から日本国内では慎重な使用が求められていますが、育毛剤においては高い評価を受けています。
アジアチコサイドを含み、真皮層のコラーゲン生成を促進。ターンオーバー促進、抗酸化、抗菌、美白と多岐に渡る効果を持ち、「育毛環境の整備役」として絶妙なサポートを見せます。
赤色が印象的な成分で、毛細血管の強化やタンパク質合成促進に貢献。特に貧血傾向や血流が悪くなりがちな頭皮環境に対して、内側からのエイジングケアが期待できます。
血行促進と抗酸化作用に優れ、毛細血管の修復や安定化を助ける柑橘由来フラボノイド。水溶性を高めてあることで配合量の限界を引き上げています。
発毛促進成分としておなじみのセンブリエキス。スウェルチアニンなどによる末梢血管拡張作用が期待され、臨床試験でも頭髪量の増加が報告されています。
最大のメリットは、エチニルエストラジオールという“切り札”を投入している点。これは賛否両論ある成分ですが、短期間での効果実感を重視する層にとっては大きなアドバンテージです。これに加え、センブリエキスやツボクサエキス、ビタミンB12など血流・皮膚代謝に働きかける成分が複合的に絡むことで、頭皮環境を多角的に改善。
一方で懸念されるのは、価格の高さと成分の攻め具合。敏感肌の人にはやや刺激が強く出る可能性があります。また、髪そのものの補修力(3.2点)が控えめなので、ダメージ毛対策は別のアイテムとの併用が理想的です。
さらに、保湿力(3.8点)や使用感(3.6点)もやや控えめというレビューも多く、しっとり感重視の方には物足りなさを感じるかもしれません。
ホルモ プレミアムヘアグロウエッセンスは、「本気で結果を狙いにいく育毛剤」。特に女性ホルモン様作用に頼れる方にとっては、短期間での変化が見込める貴重な選択肢です。価格や使用感に妥協できるなら、スカルプケアの“一発逆転アイテム”として非常に優秀。
余談ですが、WHOがツボクサを「21世紀の脅威的薬草」と認定した背景には、近年の皮膚再生医療分野での研究成果があります。肌だけでなく、毛髪の基盤となる頭皮にも好影響を与えることが分かってきています。
総じて、攻めの処方を受け入れられる方には、期待以上の体感が得られる可能性が高いアイテムです。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。