解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ロクシタン / LOCCITANEブランド名
ロクシタン容量
240ml参考価格
2860円1mlあたり
11.9円JANコード
3253581595312KaisekiID
7408全成分
ロクシタンといえば香りの素晴らしさがやはり特徴ですが,逆に言えば香りしか取り柄のないシャンプーという見方ができます。
ラウレス硫酸ナトリウムベースのとてもシンプルな処方で、ラウレス硫酸ナトリウムのデメリットを軽減するような要素も少なく、何か有効な添加成分を入れるでもなく、ひたすらシンプルにコストが安いだけのシャンプーです。
イソプロパノールや安息香酸ナトリウムのように添加剤の部分でも違いを見せるでもなく、単純に洗浄剤(シャンプー)として評価するならばダメなシャンプーと即答することになるでしょう。
ビビッドなローズ色のパッケージと同様、香りもローズのそれであり、ロクシタンらしさが表れている唯一の部分と言っていいでしょう。
いわゆる温泉備え付けのシャンプーレベルでとにかく脱脂力が強いだけが特徴であり、ダメージ毛や肌への優しさは全くないシャンプーでも構わない、という方にだけ合うタイプです。
また、熱烈なロクシタンのファンであることも条件の一つとなるでしょう。
これだけの値段を支払ってまで、コストのかかっていないシャンプーを買いたい、というのであれば、ブランドに対する熱狂的な信仰がなければハードルが高いような気がします。
シンプルにシャンプーの材料に質を求めるタイプの方は、他を当たった方が賢明と言えるでしょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。