解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
グライド・エンタープライズブランド名
ルルルン容量
150ml参考価格
1430円1mlあたり
9.5円JANコード
4582305067446KaisekiID
7735全成分
摩擦レス!というパワーワードで商品説明されているクレンジングジェル。
その内容はゲル成分を配合したクッション効果により肌に直接指が摩擦しない・・という感じですね。
肌を擦るというのは、スキンケアにとって大敵であることに同意です。
何ヶ月ものスキンケアを台無しにするだけのインパクトがあり、それを防ぐことは効果的といえるでしょう。
ただしかし、このクレンジングジェルにはもう1つリスクがあるんですね。
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルというベース成分。
これは非イオン界面活性剤で、クレンジング基材の中でも圧倒的に強いクレンジング効率を誇ります。
その強い脱脂力ゆえに、肌が強く乾燥させられるというデメリットがありますね。
さらに、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル自体が潤滑性をたっぷり持つため、意外と乾燥していることに気づかないという面もあり、アフターケアを怠ってしまう原因になっているという見方も。
肌にクッションになる潤滑性を持つのは有り難いですが、実際は強い洗浄にさらされているよ、という点を注意しましょう。
内容的にはシンプルなクレンジングジェルといえます。
非イオン界面活性剤以外はいくつかの植物エキスとクッション材程度という構成で、ヌルヌルと強くメイクオフする製品です。
気をつけたいのはアフターケアでしっかり保湿する、肌バリアの回復に努める事を忘れない、という点。
そこを気をつければ、メイクオフに時間はかかりませんし、W洗顔も不要、摩擦も防ぐので使いようによっては肌にストレスをあまりかけないクレンジングが可能です。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。