解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ユニリーバ・ジャパンブランド名
Masugu(まっすぐ)容量
150ml参考価格
1628円1mlあたり
10.9円JANコード
4902111771380ASIN
B09VBBS8PB発売日
20220412KaisekiID
8487全成分
ジャンル:ヘアマスク
masuguのとぅるんシリーズ。そのヘアマスクは一体どのような実力を備えているでしょうか?
サロン帰りのような仕上がり・・というのは本当なのか?見ていきましょう。
同シリーズのトリートメントは、ベースにカチオン界面活性剤を含まない低刺激系でした。
一方でヘアマスクの方は4カチ(4級カチオン界面活性剤)ベースとなっています。
素材自体はトリートメントとあまり変わりませんが、構成が変わっている、という感じのようです。
言ってしまえば、やっとこれで普通のコンディショナーくらいにはなったかな、というレベル。
おそらく期待されているようなヘアマスク感は、この製品では味わうことは難しいでしょう。
ヘアケア能力が低いばかりではなく、アモジメチコンのような蓄積系のコーティングのおかげで繰り返し使うと質感が悪化する、というおまけ付き。
この内容ではコスパも悪い、と言ってしまって差し支えないレベルでしょう。
肌にも良くないですし、かつヘアケアも中途半端という煮ても焼いても食えない印象。
素直にヘアケアをしっかりしたいと思うのであれば、この製品では少々出力不足に思います。
肌に優しいわけでもないので、何を求めるにせよ満足度は高くなりにくいのでは、と考えます。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。