解析結果

熊野油脂ノンシリコンコンディショナー

広告を含みます。

総合点

2.05

総合ランク

2619個中 1790

成分数

22

植物エキスの数

0

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

1

注意が必要な素材

0

メーカー

熊野油脂

ブランド名

熊野油脂ノンシリコンコンディショナー

容量

1000ml

参考価格

1050円

1mlあたり

1.1円

KaisekiID

1078
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
広告を含みます。

熊野油脂ノンシリコンコンディショナーの解説

さらっとした付け心地で、比較的軽めの仕上がりのコンディショナーです。
ベースのミネラルオイル、セタノールはさらっとした感触を作り、シットリ感はあまりありません。
ステアルトリモニウムクロリドはさらっとした仕上がりの4級カチオン。
ステアロキシプロピルトリモニウムクロリドは流した後も比較的残りやすく、持続性も期待出来ます。
各ポリクオタニウム、ヒアルロン酸、シア脂、ハチミツは保湿効果。
セチルPGヒドロキシエチルパルミタミドはこの製品の見所で、人工セラミドです。
ヒアルロン酸とグリセリンの相乗効果で保湿作用。

シルク、アルギニンあたりは指通り改善効果ですね。
全体としては、メインはミネラルオイルのテカり感に近い皮膜作用と、人工セラミドの保湿作用。
ノンシリコンですが、シリコンよりも密閉される皮膜感といっていいでしょう。

それでも、何か困った害があるわけではありません。
ツヤ感というより、油でテカるような感じの皮膜です。

特に飛び抜けた効果はありませんが、肌刺激なども心配が少ない、
中性的な一品といえるでしょう。
とても量があるので、軽いコンディショナー感覚としてはまずまずよいでしょう。