洗浄剤自体はとても設計がシンプルですが、質は悪くありません。さっぱり系でべたつきづらく、適度にコンディショニング効果が期待される構成です。
ラウロイルメチルアラニンNa 洗浄力高め、さっぱり系のアミノ酸系洗浄剤。
ココイルメチルタウリンNa アミノ酸系洗浄剤の中でも最も洗浄性や泡立ち、安全性のバランスが整っている。
その他に馬油やダマスクバラオイルなど、潤滑性や香りを添加する要素もありますが、ほとんど上記2つの洗浄剤で洗うということがメインのシンプルな内容といっていいでしょう。
PPG-2コカミド 非イオン界面活性剤。コカミドDEAより起泡性や持続性・泡量、安定性が優れる。
添加の補助洗浄剤も少し優秀です。全体的に気が利いていて、無駄のない処方を心がけているように見えます。それが値段にも反映されているのでしょうか。アミノ酸系としてはお買い得な印象がありますね。特に髪のダメージケアや整肌作用を求めないのであれば、このシャンプーでも十分に満足を得られる可能性が高いといえるでしょう。
ダマスクバラ花油 抗菌・抗アレルギー・抗酸化・鎮静作用などを付与します。
アミノ酸系でシンプルに洗うためのシャンプー。