解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
辻口茶園 コンディショナーブランド名
辻口茶園容量
300ml参考価格
1020円1mlあたり
3.4円KaisekiID
7558全成分
今時100円均一でしか見ないような超シンプル設計のコンディショナー.
ちょっとした油分と4級カチオン界面活性剤、ほぼそれだけ。と言ってもいいでしょう。
辻口茶園ブランドのシャンプーの方もどシンプルな処方でしたが、こちらのコンディショナーはさらに輪をかけて簡素。
この程度であればやってもやらなくても、、という次元に突入している感はあります。
もちろん、使った方がさらっとするのは間違いありませんが、内容的には本当に100円均一でも全くおかしくないぐらいのもの。
茶園ブランドということでチャエキスなどが含まれますが、肝心の抗酸化力は髪に塗りつけても有意義な効果があるとは考えられません。
髪と肌は全く別物ですからね。。
しかも、チャエキスの効果を頭皮に与えようとすると、カチオン界面活性剤のデメリットの方が振りかかり、最悪ハゲるというシナリオまで懸念されます。
本当に、シンプルに使い物にならない印象のコンディショナー。使い物にはなるかもしれませんが、市販のどのコンディショナーを選んでもこの製品よりはマシな可能性が高いといえるでしょう。
もちろん、100円均一のコンディショナーでも同じく、これより良い効果を得られる前はあっても不思議ではありません。
茶園ブランドのバリュー向上に寄与しているとは到底考えられないコンディショナー。
果たして、名前だけで売ろうとしているのか定かではないものの、見る目がある顧客は騙せないであろうと少し心配になる次第です。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。