広告を含みます。
こちらのトリートメントの第一の印象はマイルド系。
ベースに4級陽イオン界面活性剤を含まず、毒性はないもののシリコーンも含まない、という点で明確に商品の方向性を示しています。
そのかわりに、カワソフトと呼ばれる陽イオン界面活性剤PPG-1/PEG-1ステアラミンを配合。
4級カチオン界面活性剤ステアルトリモニウムクロリドは微量での配合となっていますね。
ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、ミネラルオイルといった構成成分の処方から判断しますと、
比較的潤滑性は感じられる高抱水性成分とツヤ感成分が主役という見方ができます。
ミネラルオイルのツヤ感は潤いをあまり含まない油剤による光沢、という感じなので、髪本来のツヤ感とは少し違いテカテカ系です。
わりと好き嫌いが分かれる部分でもありますので、一般的なコンディショナーと風合いが違いという点は意識したほうが良いでしょう。
シリコンを含まない代わりに、このような油剤によるコーティングがされる、という点では、シリコンのほうがむしろ自然な感じに近い仕上がりと言えるかも知れませんね。
良く言えば重厚な感じのコーティングで、髪の広がりを抑えたい、といった場合にはある程度役に立つかも知れません。
内容的に言うと、これで7000円オーバーというのはいささかお得感が乏しいような気がしますが・・。