解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
持田ヘルスケアブランド名
コラージュフルフル容量
400ml参考価格
3240円1mlあたり
8.1円KaisekiID
2506全成分
フケの原因菌を殺菌するピロクトンオラミンやミコナゾール硝酸塩が、頭皮にはやや負担となることが懸念されるシャンプー。 殺菌という行為が必ずしも万人向けではないということも考慮する必要が。
シャンプー単体としてはミレアムシャンプーのようなマイルド感ある洗浄力に、軽いコンディショニング効果もあっていいのですが、 ミレアムに比べ値段は倍近くで量は半分。 フケの原因に関係なかった場合に2つの殺菌成分は本来必要な常在菌を殺して症状悪化というケースも考えられることから、 これははっきりとミコナゾール硝酸塩などの効果を頼りにする場合のみに期間限定で使うべきシャンプーでしょう。
ピロクトンオラミンは抗真菌作用をはじめ、皮膚糸状菌、酵母、グラム陽性菌・グラム陰性菌など幅広く殺菌・防腐作用を示す。pH6-7に調整する必要があり、逆にいえばピロクトンオラミン配合の製品はこの範囲のpHであることが推察される。ジンクピリチオンなど他の抗真菌剤よ=りも効果が高い。その殺菌効果の高さゆえ、頭皮・皮膚の常在菌を必要以上に滅してしまうことには注意したい。
ミコナゾール硝酸塩は皮膚真菌症の治療に使われる成分です。効果が強い反面、発赤・紅斑、かゆみ、接触皮膚炎、びらん、刺激感、小水疱などの副作用を注意すべきでしょう。
広範にわたって殺菌力を有するシャンプーですので、脂漏性皮膚炎やベタベタなフケが発生中というような状況でなければ使うメリットがない、デメリットばかりとなる可能性があることに注意しましょう。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。