解析結果

ディブ 6種のバラシャンプー

広告を含みます。

総合点

1.8

総合ランク

3075個中 2417

成分数

26

植物エキスの数

6

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

洗浄剤の品質

0

洗浄力

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

0

注意が必要な素材

0

メーカー

熊野油脂

ブランド名

ディブ

容量

600ml

参考価格

513円

1mlあたり

0.9円

KaisekiID

2173
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
広告を含みます。

ディブ 6種のバラシャンプー の解説

典型的な安上がり系シャンプー。値段以上に。
前半のラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEAに塩化Naといったあたりは、典型的な安っぽい高洗浄シャンプー。
ジステリアン酸グリコールはパール状に見せる演出ですね。
アミノ酸系の洗浄剤が3つ続き、泡立ちや質感をややウエットに感じさせますが、これも演出上の都合というレベルでしょう。
バラのエキスが6種類ほど配合されている点は香りや抗酸化作用に寄与することでしょう。効果は限定的ですが。
全体としては、値段通りの安っぽくさっぱりするだけの肌や髪には強すぎる脱脂力系シャンプーというところ。
バラの香りにつられて使用するべきものではありませんし、
このレベルなら市販の有名どころの方がまだマシという部類。
売り上げ重視でユーザーにとってはメリットの少ない一品です。