解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ブランド名
.N(ドットエヌ)ボリュームアップトリートメント容量
200ml参考価格
3080円1mlあたり
15.4円JANコード
4560142622752KaisekiID
7897全成分
ひと目見て思うのは、肌に優しい植物由来系という印象。
かといって、いたずらにヘアケア能力が犠牲になりすぎていないところも良いと思います。
全体的に意図されているのは天然由来でまとめたな、という部分で、細かい乳化剤や油性成分に至るまで、その多くが天然由来率の高い構成で作られていますね。
そして、ベースのカチオン界面活性剤がジステアリルジモニウムクロリド。4級カチオン界面活性剤ながら合成二分子膜をもつ低刺激系で、肌に優しいカチオン界面活性剤です。ここにマカデミアナッツバターやアルガンオイルなどが乗ることで、ヘアケア能力はそれなりに体感できるレベルになっています。
さすがにトリートメント並にというわけにはいきませんが、潤滑性に関しては不足なく感じられるのではないでしょうか。
そして、もう1つの特徴が植物エキスの豊富さ。ヨクイニンエキスのような整肌作用をはじめ、イライトの皮脂吸着機能、サイプラスやオレンジ、ベルガモットの香りなど、充実した内容となっています。さらに、カチオン界面活性剤がマイルドなことを踏まえると頭皮にある程度ついても許容範囲と考えられ、これらのエキスが活きてくる処方になっているといえるでしょう。
頭皮と髪両用となるコンディショナーですので、まずまず悪くないと思いますし、コストパフォーマンスも妥当ですね。もちろん、コンディショナーですからしっかりと濯(すす)いで終えないと頭皮に油分が残りすぎてしまい、別の問題を引き起こす事になりかねませんので、その点は注意してください。
基本的には髪に対してのコンディショナーですから、髪への効能は安全なわりに悪くない、試す価値ありという結論をお伝えしておきたいと思います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。