解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
デュオ / DUOブランド名
デュオ容量
90ml参考価格
3960円1mlあたり
44円JANコード
4589659140481KaisekiID
7432全成分
狙いとしては悪くないし、素材も良いものが散見されるクレンジングバーム。
ただし、突っ込みどころもしっかりあるのが要注意点です。
いわゆるダブル洗顔不要系の処方で,しっかりとメイクを浮かせ洗い落とせる構成になっています。
かなりスムーズにクレンジングできる内容だと見えますね。
ただし、スクラブ成分として配合されていると思われるポリエチレンがくせ者。
海洋プラスチック問題で配合を自粛する動きが世界的に見られる成分です。
いわゆるマイクロビーズ問題と言われ、微細プラスチック片が海に流出して魚や鳥などに濃縮してしまう問題が懸念されています。
この問題の是非に関してはここでは言及しませんが、今のご時世にこの成分をスクラブ剤として配合するのはちょっとずれてる印象を受ける人も多いでしょう。
それに、ベースのクレンジング力を考慮すれば、あえてスクラブ剤を配合する必要性があるのかな、と言うほど効率的にクレンジングできる内容ですので、過度な洗浄に繋がってしまう懸念もあります。
もう一点、グレープフルーツ果皮油という成分は光毒性を持つことから危険視されている成分のひとつです。
酸化して接触性皮膚炎(かぶれ)を起こす問題があるので、天然成分だからといって安心できない素材ということです。
一見するとオーガニックな感じで肌に良さそうな処方に見えますが,こういった問題を内包してしまうのは褒められた話ではないでしょう。
いくつかの懸念はあるものの、その他の部分に関しては油溶性ビタミンCやエルゴチオネイン,ザクロ、豆乳発酵液、プロテオグリカン、ビルベリーなどなど、 高い抗酸化作用を中心としてスキンケア効果を期待できる成分がぎっしりと配合されています.
アーチチョークエキス, コショウソウ芽エキスのような強力な抗酸化成分、毛穴トラブル防止成分の配合も心強いですね。
クレンジングバームではありますが、一定のスキンコンディショニング作用も十分に期待できる内容に見えます。
いいとこと悪いところがまぜこぜになった処方で,必ずしも万人にお勧めできるというクオリティではありませんが,有効成分の相性いかんによっては適合する方もいるでしょう。
スクラブ剤の品質の問題など、弱点もそれなりに大きく、基本的に他の選択肢があるのであれば最優先の選択肢にはなりにくいのかな 、という印象があります。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。