解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
ホーユー株式会社ブランド名
ヘアニングDX容量
450ml参考価格
1922円1mlあたり
4.3円JANコード
4987205882623KaisekiID
7151アミノ酸系洗浄剤をベースにした使用感の心地よいマイルド系シャンプーです。
マイルドと言っても、サラサラ系、あるいはさっぱり系と言われるような使用感で、しっとりとベタつきが残るような感覚はほとんどありません。また、POEセトステアリルヒドロキシミリスチレンエーテルの配合などによりアミノ酸系ベースにありがちな泡立ちの貧弱さもカバーできていると見られます。十分に泡持ちが良く心地よい洗浄体験をもたらしてくれるでしょう。
その他の特徴としてはグリチルリチン酸2Kやアラントインによる抗炎症作用の高さ 、ピロクトンオラミンによる殺菌力の強さといった特徴を持ち合わせています。
この商品の紹介のされ方として育毛系シャンプーであるという認識がされがちだと思いますが、成分を見て行った限りでは柔らかなアミノ酸系シャンプーという以上の意味合いを見出すことはできません。
もちろん、ピロクトンオラミンによる殺菌力やアデノシン三リン酸二ナトリウムと言った成分から育毛を連想させることはできそうですが、育毛シャンプーというカテゴリーの中ではやや貧弱に思える内容と見られてしまいます。
ただし、単にシャンプーとしてのクオリティは決して悪くなると言えますね。酸性石鹸やアミノ酸系洗浄剤の組み合わせによる肌の低刺激な心地よい洗浄性は万人受けしそうで、肌の弱い人にも受け入れられる内容です。
髪のダメージがある方でもある程度は対応できそうな許容範囲の広さを持ち合わせています。
頭皮の脂を落として育毛剤の浸透を助ける、というテーマで謳われていますが、皮脂を落とす能力という点では若干心もとない洗浄力でありますし、皮脂を落とす=育毛剤の浸透を促進するという意味では必ずしもありません、育毛剤に限らずあらゆる成分は皮膚の何層にもわたるバリアによってそう簡単に浸透しないようになっています。。少し洗浄したからといってどんな育毛剤の成分でも浸透するようになるというわけではありません。そこのところは勘違いしないように。
値段の割には洗浄剤の質が良くて、多くを求めなければ、良いシャンプーの部類に入る製品ですが、いかんせんピロクトンオラミンによる殺菌力が少々お邪魔に思え、万人にお勧めというわけにはいかないという結論になります。
殺菌力を今まさに必要としている方にとってはぴったりとくるタイミングもあるかと思います。しかしほとんどの方には今これほどの殺菌力を必要としているという切迫した状況ではないのではないでしょうか。
必要であれば使う、必要もないのに使わない。化粧品選びの原則がここでもしっかり意識されることを願います。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。