解析結果

ラメイプロトメント

広告を含みます。

総合点

2.26

総合ランク

2619個中 1297

成分数

43

植物エキスの数

14

コスパ

0

安全性

0

素材の品質

0

髪補修力

0

育毛力

0

使用感の良さ

0

エイジングケア

0

ホワイトニング効果

0

保湿効果

0

スキンケア力

0

環境配慮

0

浸透力

0

即効性

0

持続性

0

ツヤ感

0

サラサラ感

0

特に優れた素材

1

注意が必要な素材

1

メーカー

ハホニコ

ブランド名

ラメイプロトメント

容量

280ml

参考価格

3990円

1mlあたり

14.3円

KaisekiID

479
【CICA化粧水】キキミーティー ローション解析チャート
販売元による宣伝文
ラメイプロトメント(トリートメント)は、傷んだ髪にうるおいを補給します。毛髪にハリとコシを与えます。『まさにプロ仕様のこだわりのトリートメント』髪の栄養補給トリートメントとして、傷んだ部分の補修剤として、ビッツルトリートメントと一緒にお使いいただければ、より一層効果的!保湿剤であるヒアルロン酸と混合植物油抽出液の配合により、頭皮・頭髪に潤いを与えます。髪に最も必要な水分・油分・たんぱく質を吸収させやすい状態に配合しています。天然成分「ヘマチン」が傷んだ部分を補修し、髪の栄養を補い、ホホバ油・ヒアルロン酸・スクアランがしっとりとしなやかにし、髪を守ります。植物抽出ハーブエキス(ウイキョウ・ホップ・セイヨウノコギリ・コウスイハッカ・カミツレラベンダー油)により、髪と地肌が本来持っている美しさを維持します。傷んだ髪におすすめです!
関連商品
    ラメイプロトメントの関連商品
広告を含みます。

ラメイプロトメントの解説

ちょっと手抜き感?ハホニコにしては。
ステアルトリモニウムブロミドは、4級のカチオン界面活性剤ですが刺激性がやや低い。
ステアラミドエチルジエチルアミンは3級カチオン界面活性剤でさらに低刺激タイプです。

オクチルドデカノールのような通気性の高い薄い被膜効果を優先しているようです。
ヘマチン、コラーゲンは髪の補修保湿を狙っています。カラー後にも最適。
ただ、ベースの石鹸乳化ステアリン酸グリセリルは、不自然だし手抜き?と思うような処方。
ひまし油の肌かぶれも心配。

全体としては、
総合的にトリートメントとしての能力は低い方の一品と見ていいでしょう。
頭皮にも、髪にもいい顔をしようとしてどっち付かずになってしまった、という印象の一品。