広告を含みます。
何のためのコンディショナーか。
その内容成分から見るに、とてもコンディショナーと呼ぶに相応しいようには思えないという印象。
その理由は、殺菌剤のトリクロサンや清涼感のメントールといったリンスらしからぬ主成分のみに起因しているわけではありません。
ベース部分にDPGというのも少し肌刺激が懸念され、その他のエキス類はヘアトニックであれば有益ですが、コンディショナーに加えてどれほど意味をなすでしょうか。
少しの油性成分が髪の滑らかさを上昇させはしますが、一般的なリンスにも劣る程度の効果に留まります。
これでは、髪にもライトすぎますし、頭皮には刺激的。どこに、何を効かせたいのかはっきりせず、
デメリットがメリットを大きく上回る結果になるのは明白な製品です。
どう判断しても、オススメとなることはまずないといえる殺菌リンスです。