解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
洗浄剤の品質
洗浄力
髪補修力
育毛力
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
資生堂ブランド名
ばら園容量
300ml参考価格
748円1mlあたり
2.5円JANコード
4901872257713KaisekiID
7909全成分
ばら園、というブランドは資生堂発。資生堂のシャンプーといえば、TSUBAKIですね。
他にもシーブリーズなどもありますが、TSUBAKIに代表される資生堂タイプの処方がバラ園でも見られます。
バラ園、という名称を想起させる部分は、なんとバラの香りがついてるだけ。
全体的にはTSUBAKIのように、ラウレス硫酸Naベースで泡立ちが良い市販の典型のような構成です。
ラウレス硫酸Naベースとなると、洗浄力がとても強い、泡立ちが強いというよくある使用感になります。
洗浄力がとても強いので、肌や髪へのダメージが心配となりますね。
浸透力こそなく、ココイルメチルタウリンタウリンNaの添加もありバサバサになるレベルではないものの、サラサラには程遠いというのが印象です。
それ以外の添加剤の部分も良く言えばシンプル、悪く言えば安っぽいというのがこのシャンプー。
もっと言えば、TSUBAKIの方がふつうに良いな。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。