解析結果
総合点
総合ランク
成分数
植物エキスの数
コスパ
安全性
素材の品質
使用感の良さ
エイジングケア
ホワイトニング効果
保湿効果
スキンケア力
環境配慮
浸透力
即効性
持続性
ツヤ感
サラサラ感
特に優れた素材
注意が必要な素材
メーカー
KIZUNA JAPAN株式会社ブランド名
877COSMETICS(バナナコスメティクス)JELLYFISH容量
147ml参考価格
4870円1mlあたり
33.1円JANコード
4595316332014ASIN
B0C2CL7N8S発売日
20230413KaisekiID
9090全成分
877COSMETICS(バナナコスメティクス)JELLYFISH FACELOTION(ジェリーフィッシュ フェイスローション)は、自然フィールドにもマッチした化粧水で、海の波紋柄デザインが特徴的。クラゲからインスパイアされたべたつきのない「トロ、パシャ、サラ」のテクスチャーで、都会と自然の共生を描いた14種類のハーバルブレンド香料を使用、という、何だかアピール力がしっかりしたKIZUNA JAPAN株式会社の化粧水です。
5000円近くというかなり高額な化粧水といえますが、中身の方はどのような感じになっているのか気になります。早速見ていきましょう。
非イオン界面活性剤で始まるこの化粧水は、ややしっとり目なテクスチャに天然由来の成分を多数配合した構成となっています。
水性保湿油と呼ばれるPEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、ビオサッカリドガム-1、メチルグルセス-20、イソステアリン酸PEG-20グリセリルといった成分が使用感の土台となって、潤いを感じるタッチを作り、その上に天然由来成分が躍動する、というイメージですね。
わかりやすくエモリエントですし、エキスの質も高いので、費用対効果と言われると人によりますが悪くはない品質なのではないかと思います。
この製品は、高価な化粧水として知られていますが、それだけに、多くの効果が期待できます。以下に、この製品の主要な成分の効果や特徴を詳しく説明します。
まず、シロキクラゲ多糖体は、保湿効果があり、肌をしっとりと保ちます。また、α-グルカンは、肌の弾力性を高め、ハリやツヤを与えます。
ファラエノプシスシウドングウヒシュケイ花エキスは、抗酸化作用があり、肌を守ります。これにより、紫外線やストレスなどの外的要因から肌を守り、肌トラブルの予防に効果的です。グルコシルセラミドは、肌のバリア機能を高め、保湿効果があるため、肌荒れや乾燥を防ぎます。また、ビオサッカリドガム-1も肌を保湿し、しっとりとした肌を保ちます。クロフサスグリ果実エキスは美白効果があり、メラニン生成を抑え、肌を透明感ある肌にします。トウキンセンカ花エキスは抗炎症作用があり、肌トラブルを防ぎ、肌の炎症を抑えます。最後に、クリ渋皮エキスに含まれるポリフェノールやビタミンCなどの成分は、肌の新陳代謝を促進し、肌の活性化につながります。
潤いがたっぷりだけどベタつかない、水性保湿油の特徴でもあるサラッとした、しかし潤いがたっぷりというイメージそのままに、高級感のある仕上がりが期待できます。
天然成分ばかりでこれを実現しているのも、かなり贅沢であるというふうには受け取れるでしょう。
877COSMETICS(バナナコスメティクス)JELLYFISH FACE LOTION(ジェリーフィッシュ フェイスローション)は、5000円近くとかなり高額な化粧水ですが、多くの人は二の足を踏んでしまいそうです。ただ、植物エキスや天然由来成分の質は高く、贅沢な処方で満足感は高い製品だと思います。
確信的にコスパが良いとまでは言い切れませんが、それ相応のレベルの成分はしっかり含まれていると思います。その上、使用感も気を遣って作り込まれているので、決して安物ではないということが言えます。
たっぷりの潤いを、快適なタッチで仕上げたい方におすすめ。
シャンプー解析ドットコム・カイセキストアなどを運営。