広告を含みます。
基本ベースはアミノ酸系洗浄剤によるマイルドウォッシュで、小麦タンパクやオリーブオイル、植物エキスによるスカルプケア効果を期待する一品です。
そして、特徴的なのは泥パックであること。
シャンプーでありながら、頭皮に密着させてじわじわと脱脂・清浄させる内容となります。
問題は、普通のシャンプーとこのシャンプー、どっちが良いの?という話になると思います。
この泥シャンプーが落とそうとしている汚れは、基本的にすすぎをキチンとしていればほとんど落ちます。
なので、あえて泥を密着させて剥がし取る必要があるものってそんなにありませんし、
一般的な洗浄剤であれば強めの整髪料でも必要な脱脂力も備えています。
泥なら安全、と思われるかもしれませんが、ベントナイトなどの泥成分は針状シリカのためアスベストと同じ副作用を持ちます。
この製品の泥はそこまで危険性はないにせよ、あえて使うメリットがどれだけあるか、微妙なところです。
泥パックだからと、長時間頭皮につけておくのは界面活性剤を含むためリスクも時間に比例して上昇してしまいます。
普通に、一般的なシャンプーで洗って流したほうが何かとメリットが多いといえるのでは、と思いますね。
このシャンプー自体は素材へのこだわりは十分に感じられ、悪いシャンプーどころか素材の質は良い方であると言えますが、
使用法が必ずしも素材の良さを引き出すものではない場合もある、と心得ておきましょう。